皆さんこんにちは。
東京店スタッフの大森です。
この度、インスタグラムの個人アカウントを作成しました!
仕事のことから趣味の範囲までマイペースに投稿していこうと思いますので、よろしければフォローお願いします。
インスタグラムアカウント→@z_o2525
さて今週は雨続きであいにくの天気ですが、雨が明けた後は蒸しっとして、上からも下からも暑さが襲ってきますので、逆に今がお買い物しに出かけやすい天気かもしれません。
大阪・渋谷店は12:00~19:00で営業しております。
銀座店は月~土曜日は12:00~20:00の営業で、日曜日のみ12:00~19:00の営業でございます(毎週水曜定休日)。
ぜひお仕事終わりにもご来店お待ちしております。
本日はタイトルにある通りでお取り扱いのあるチノパンを比較していきます!
日々、WEBショップやブログ、インスタグラムをご覧いただいているお客様はご存じかと思いますが、現在ZABOUには個性を持ったチノパンが多くございます。
お客様の理想に近いチノパンが見つかるよう一つ一つご紹介していきます。
JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)
岡山のブランドJAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) 。ブランドの人気定番、ブルックリントラウザー。
股上、ヒップ、太もも裾幅まで全体的にゆとりを持たせた ワイドなストレートシルエットです。
バーンストーマーとは変わってワイドでルーズなシルエットのチノパン。
生地は適度なハリ感がありながら、甘めに織ったソフトな風合いが味わえるチノ素材です。今回紹介するチノパンの中で最も薄く、夏に穿きやすいチノパンでございます。

●パンツ JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) サイズ:28 ¥12,100‐
●バッグ TOOLS(ツールズ) ¥7,590-
●シューズ MOONSTAR(ムーンスター) サイズ:26㎝ ¥9,900-
モデル 身長173cm 体重50kg 足のサイズ25cm

僕のスタイルのように裾にクッションを作り、ルーズに穿いても良し。
裾上げをしてワイドチノとして扱い、ローファー等の革靴と綺麗に合わせていただくのも格好いいですね。


色味も三色とご用意ございますので、色違いでのご購入もオススメです。
きれいめなスタイルからワークスタイルまでしっかりハマる一本。夏にショートパンツが苦手な方には足を通していただきたいチノパンです。
BARNSTORMER(バーンストーマー)
続きまして、最近は定番チノの再入荷やビジカジOKになってきた企業が増えてきたことから、多くの注目を頂いておりますBARNSTORMER(バーンストーマー)。
今回は定番チノの中でも最もシンプルな ノータックチノパンツを。

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:XS ¥17,380‐
●シューズ 私物
モデル 身長173cm 体重50kg 足のサイズ25cm
憎たらしい顔しててすいません。。。
縫製は仕立て屋のスラックス仕様になっており、細かな手作業が随所にあります。
今回紹介する中では最も細身で丁度中間の通年穿ける生地の厚さ。形はテーパードを効かせて、ラインにこだわった美しいシルエット。昔ながらのバイオストーン加工を施し、穿きこむ程に経年変化もお楽しみ頂けます。
年齢やスタイルに囚われず、様々なシューズとも相性良くコーディネイトしていただけます。

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:XS ¥17,380‐
●バッグ TOOLS(ツールズ) ¥13,750‐
●シューズ THE SANDALMAN(サンダルマン) サイズ:US8 ¥26,400‐
モデル 身長173cm 体重50kg 足のサイズ25cm

ネイビーはスーツのような見慣れた外見ですが、流石はチノ。ご覧の通りで、シャツやニットの他にもカットソーとの相性も良く、コーディネイトによって醸し出す雰囲気が全然違います。
オン・オフ兼用でコーディネイトにも取り入れやすくおすすめです。
BILLS KHAKI (ビルズカーキ)
最後に登場するのは今もなおMade in USAを貫くBILLS KHAKI (ビルズカーキ)。
先日の週刊ZABOUでも取り上げましたワイドチノ。今回紹介するチノの中では最もワイドで厚めな生地です。
いつの間にか僕以外の男性スタッフは全員購入しておりました。僕も購入を検討している最中でございます。

●パンツ BILLS KHAKI (ビルズカーキ) サイズ:28 ¥24,200-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6 ¥50,600-
モデル 身長173㎝ 体重50㎏ 足のサイズ約25㎝
ノータックながらもバーンストーマーのマッカーサー2と同じくらいの太目なシルエット。
週刊ZABOUでもお話した通りですが、僕の体型的にはM2(ノータック)のシルエットの方が良く合うのでこちらで購入を検討しています。
生地はオリジナルツイル。コーマ糸を用いた滑らかでしっとりとした質感が特徴。紹介した中では一番厚いですが、8.5ozと数字にしてみるとそこまで厚くなく、こちらも通年着用していただけます。やや太めなシルエットは革靴にもスニーカーにも合う万能さがあります。肌当たりも少なく、風通しも良いので夏の時期にはオススメです。
裾の仕様もタタキかダブルでお選びいただけるので、そちらは店頭にてアドバイスさせていただきます。


色味はアメリカンカーキとブリティッシュカーキの二色。
「春夏だとアメリカンカーキで秋冬はブリティッシュカーキが…。」
「ブリティッシュカーキのチノ持っていないし…。」
「紺ブレにはアメリカンカーキが合いそう…。でもツイードのジャケットだとブリティッシュカーキの方が…。」
と悩ましいところを上手くつついてきます(笑)
チノショーツ
ロング丈のチノだけでは無く、チノショーツもご用意ございます。

●中央 BARNSTORMER(バーンストーマー) ¥15,180‐
●右 BARNSTORMER(バーンストーマー) ¥15,180‐
生地やディティールは定番チノと変わらず、50年代のチノクロスを再現し、打ち込みを変えながら試作を繰り返し完成させた最高の左綾チノクロスを使用しています。
サマートラッドなスタイルには欠かせないチノショーツ。リネンのマドラスジャケットを着てローファー履いて、街を闊歩している姿は憧れです。
是非、どのチノパンがしっくりくるか店頭にてゆっくり吟味してくださいませ。
いよいよ今週末から渋谷店でも『JAMES GROSE オーダーフェア』が始まります。チノに革ジャン、格好良いですよ。
それでは今週もご来店お待ちしております!
◎関連記事
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 ラインナップのご紹介です。
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 サイズ選びについてのご紹介です。
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』銀座店は本日よりスタート!/オーダーまでの流れをご紹介。
⇒週刊ZABOU「号外:JAMES GROSE(ジェームスグロース) オーダーフェア/英国革ジャンを纏う。」
⇒JAMES GROSE(ジェームスグロース)オーダーフェア ~LOOK BOOK~
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 スタッフの気になる一着 瀬川編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 私はこう着ます 坂口編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 私はこう着ます 本並編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 髙橋編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 谷川編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 岡安編

『JAMES GROSE オーダーフェア』
◎大阪店 7月1日(金)~7月5日(火)
※終了致しました。
◎銀座店 7月8日(金)~7月12日(火)
※終了致しました。
◎渋谷店 7月15日(金)~7月19日(火)
◎WEB店 7月1日(金)~7月19日(火)
※各店それぞれ期間中以外のサンプルご試着は出来兼ねます。予めご了承ください。