いつもZABOU BLOGをご覧いただき誠にありがとうございます。
イベント開催のお知らせです。
冬物の入荷も増えてきた中で、今年もこの巻き物を紹介出来る機会が作れました。
「PIN1876(ピンイチハチナナロク)by Botto Giuseppe(ボット・ジュゼッペ)」
素敵なカシミヤアイテムのご予約を、10月6日より開始致します。
開催日程は以下の通りです。
◎渋谷店
期間:10月6日(金)~10月10日(火)
◎銀座店
期間:10月13日(金)~10月17日(火)
◎大阪店
期間:10月20日(金)~10月24日(火)
◎WEB SHOP
期間:10月6日(金)~10月24日(火)の20時まで
※WEB SHOPは期間中24時間ご予約いただけます。
上記の日程でそれぞれサンプルを持ち回りながら開催致します。
今回は渋谷店スタート。どうぞよろしくお願い致します。
ブランドについても簡単に。
・
・
~PIN 1876 by Botto Giuseppe~
PIN 1876はイタリアBotto Giuseppe社が手がけるストールブランド。
Botto Giuseppe社は古くから高級スーツ素材の産地として、世界的に有名なイタリア・ビエラ地区で1876年に創業、イタリアのテキスタイル業界の大御所として認められております。
各国のデザイナーやLUIS VUITTONやHERMESなどの高級メゾンがその風合いと原料の良さを認め多用していることにも、その信頼が伺えます。
「空気のような軽さと繊細さ」をコンセプトにエレガンスを追求したストールブランドです。
・
・
どのような型やお色があるかは、また後日改めてご紹介致しますが、本当に、本当に素敵なお品物です。
私も虜になった一人で、心からおすすめさせていただきます。
こちらのイベントでは、型と豊富なお色展開から組み合わせてお選びいただけるのですが、この巻き物の特性を。
通常巻き物のほとんどが布帛(織物です)なのに対し、こちらのブランドはニット(編物です)で作っています。
それにより、布帛にはない軽さと伸縮性があり一日身に着けてていても非常に軽やかなのです。風合いもふんわりと、手触りも柔らかく、カシミヤ特有のツヤや僅かなヌメリもあります。
一度手にして、可能なら首に巻いていただくと違いを感じていただけるはずです。
今年で4回目の開催。
この感動も皆さまにも是非味わっていただきたい。
ご予約いただきました皆さまへのお渡しは、2023年12月中頃を予定しています。
ご注文の際は全額前金にて頂戴いたしておりますので、予めご了承ください。
商品の詳細や実際のオーダー方法など、これからご紹介してまいります。
どうぞお楽しみに。