
いつものカットソー SAINT JAMES。ウエッソンは毎年個人的にも買い足す必須アイテムですが、
とても懐かしく、そしていつ着ても新鮮に感じるこちらもまた、SAINT JAMESの大定番。
しっかりとらしさは感じられて、春の日差しに映える真っ白いボディーにブルーのストライプ。
個人的にもずっと着ていた定番品だからこそ、今回の入荷はとても嬉しく感じます。
SAINT JAMES(セントジェームス) NAVAL
SAINT JAMES(セントジェームス) NAVAL ¥16,500-
さて、NAVAL=海軍の意味ですが、文字通り1800年代にフランス海軍が下級士官用に採用した制服のこと。
視界の悪い海上で一際目を惹く配色が、白とブルーのボーダーだったそうです。
毎年展開するOUESSANTと比べても特徴的なディテールに特徴があるこちら。

深めに入ったスリットは可動域を考えられて、、、なのですが
着丈の長さが気にならなくなります。この辺りベースとなるガンジーセーターにもみられるディテール。

ストライプは胸周りからおへそにかけての変わったディテール(この辺りは長くなるので店頭で…)

生地感も薄く、ピリアック以上、ウエッソン以下といった絶妙な風合い。
今着ても、夏に袖まくりしても良いんです。


ちなみにこの方もNAVALの愛用者。
そんなNAVALですが、今年はこちらの2色でご用意しました。
ナバル(NEIGE/GITANE)白/コバルトブルー

まずはNAVALと言えばなNEIGE×GITANE(ホワイト×ロイヤル)。
ボーダーの間隔がウエッソンよりも大きくなるため、印象としては可愛らしい雰囲気に。

特に色落ちしたジーンズとの相性は抜群で、一枚で主役級。
ミリタリー物のアウターを重ねても抜群の存在感。

アウターの雰囲気を引き立てつつ、マイルドに仕上がるのもNAVALのオススメできる点と言えるでしょう。
ナバル(NEIGE/MARINE)白/マリン

ZABOUではお馴染みのNEIGE×MARINE(ホワイト×ネイビー)は、モノトーンに馴染むバランス。
サイズ選びはウエッソンと同じでも、スリットが入る分大きめでも着丈の長さが気になりません。


ブラック・濃紺のアウターの下に着ても馴染んでくれます。

ちなみにこちらのNAVAL。大きめサイズで着ても雰囲気は良いです。
ボーダーの位置が若干ずれ込む事で、ドロップショルダーで着るにはバランスが良いんです。
生地感も相まって、ゆったりで着てもだらしなくなりません。

太めのボトムスが多い方はサイズアップをお勧めします。

エスプリの効いたフレンチカットソー。
今年はNAVALを着てみませんか?きっとあなたの定番に成り得るはず。