どーも、どーも。東京店スタッフの大井勇人です。
2番バッター最強説。
MLBでは強打者を2番に置くことで得点力が上がるとされており、NPBでもここ数年はそのような打順を組むところもしばしば。
昔みたいにバントが上手で小技が出来る打者だけではなくなってきましたー。
はい、強打者でもなければ小技も出来ない大井です。
本日もスタッフのこれ買っちゃいましたブログ、お付き合いくださいませ。
先日のザボスタでもご紹介しましたコチラ。

●SPINNER BAIT(スピナーベイト)ボンバーヒート クルーネック オートミール ¥8,250
なんでもっと早くに買わなかったのか、、柔らかな着心地に魅了され早くも冬服のローテーション入り。リバースウィーブなどのスウェットに比べて軽くて洗濯乾きが早いのが嬉しい◎ デイリーカジュアルに丁度いいアイテムです。気にはなってたけど試したことない、そんな方も多いと思うので是非お試しあれー。

●COLD BREAKR(コールドブレーカー) NOCOLLAR VEST ダークブラウン ¥12,100 ※完売しました。
これは今季のベストバイかも。(ベストだけに)
体温調整に便利なベストは実に使い勝手イイ。見た目もモコモコで可愛らしく、あったかい。アウトドア系のポリエステルフリースでなく、ウールボアなので保温性が高いんですよねー。とりあえずカットソーやスウェットに、そしてセーターの上からでもなんでもイケちゃいます。最近店の中ではコレばかりです。

●CAP MARINE(キャップマリン)Matelot MARINE ¥5,060
しばらく帽子と距離を置いて生活してましたが、やはり欠かせない。
冬は防寒対策にも良い。寒さで布団からなかなか出れず、お出掛け前にサッと被ればオッケー的な意味合いでも帽子は必須。勝手に夏のイメージがあるマリンキャップですが、冬の装いにもバッチリなんですよ!ニットなどをはじめヨーロッパの服が増える季節だから好相性◎

●Johnstons(ジョンストンズ)フィンガーレスグローブ ¥10,450
既に他の色を愛用しているので二つ目です。
気に入ったモノは色違いで買う。昔から変わらない買い物の仕方です。先日も服の整理をしていると出るわ出るわ、同じやつの色違い。販売員としてはもっといろんなモノ買って挑戦するのがいいんでしょうけどねー。でも好きなものは変わらないし、ごまかせない。
スマホ対応の指ぬきで柔らかあったかカシミヤグローブ。たぶんまた数年後色違いで購入することでしょう。

●Rinascente(リナシェンテ) CASHWOOL クルーネック(12G) バーガンディ ¥17,380
三十路手前、これが20代前半のときに周りの大人が言ってたやつか~。
最近なんとなくで理解してたことや想像してたものが現実的になってきました(笑) 好きなものは変わらないけど、こっちも良いなと思うようになってきたし、ある意味楽しみ方の幅が広がりました。スウェット派だったけれど、最近はセーターの魅力にハマり休日でもセーターを着ることがしばしば。
これは僕みたいな人にもセーターの魅力に触れてもらえるアイテムかと。嫌なチクチクもないし、程よいゆとりがスウェットっぽい。それにスウェットでは演出できない落ち着いた品の良さってがやつがあります。ZABOUは今年もセーター推し。一番身近な僕がそれにハマっちゃってます。

●INDERA MILLS(インデラミルズ) 2layer Hydro Pur サーマルTシャツ ¥4,950
冬のあったか肌着を買い足し。寝巻もこれだし、朝起きて着替えるときもこれ。
ヒートテッ〇には無い、ファッション性がイイと思います。もちろん機能面も劣ってませんよ。保温性高く、汗をかいてもベタつかない。しっかり裾は中に入れてお腹の冷え対策は怠らない。いまだに慣れない東京の冬、大阪よりもこっちのが寒いです。。でも北関東や東北の方がお店に遊びに来てお話をしていると、レベル違いな冬の寒さを教えてもらい、こりゃダメだと思い知らされます(笑)


大人っぽさもあるけど、茶目っ気あるアーガイルの靴下。見た目お洒落でも靴下が残念だと台無し、もったいない。女性の顧客様がそう言っていたので、そこから一層意識するようになった靴下選び。不安な方はZABOUにお任せください。そう思われないよう一緒に考えましょう!
あと、服とは全く関係ないんですけどコレも買っちゃいました【番外編】
パナソニックの加湿空気洗浄機です。
学生の頃に買ったやつがダメになってきたので(笑)
これで冬の乾燥も春の花粉もバッチリです!
みっちり店員さんに話を聞いて、いろんなことを教えてもらいました。これは販売員として通ずることもあり業界は違えど勉強させてもらいましたー。良い買い物にはやっぱりお店の人との会話も必要です。おかげで日々の生活が豊かになりましたとさー。

他にもBARNSTORMER販売会のときに買ったアレとかARAN受注会のときに予約してたアレとか結構買い物楽しんでいるんですけど、お店でやってないものばかりですみません、、(笑)
明日のスタッフこれ買っちゃいましたブログもよろしくお願いしまーす!