来る、3/26(水)~3/30(日)の5日間、ZABOU 3FにてPLAYDESIGN(プレイデザイン)の受注会を開催致します。
主に高機能素材を採用したアウターウエアをメインに、スウェットパーカ、ニットキャップ、ネックウォーマー、マフラー、グローブ、サングラス、バック等、PLAYDESIGN(プレイデザイン)の世界観が一同に体感できるようZABOUのフィルターを通してご紹介いたします。
7OVE(ラブ)、PO1(プレイ)からは、高機能素材のアウターウエア。TORAYからDermizax(ダーミザクス)を使用。昨年と同様の生地を使っていますが、前回は2レイヤーであったところを今回は3レイヤーとなりパワーアップ!7OVE(ラブ)に限っては、裏地が今シーズンの新しいものに。そして、デザイン、カラーも同様に前回のスタイルをベースに変更されてます。
7OVE(ラブ)、PO1(プレイ)のマテリアルとディティールの詳細はこちらをどうぞ。
また、PO1のスウェットパーカもおすすめ。遊びの効いたデザインで、それが機能性を持たせた意味の有るものに…。
同じく、バック。MSPC(マスターピース)とのコラボレートモデルのバックパック。PO1BAGからトート メッセンジャーバックが、ありそうでなかったところ。
ionas(=意を成す)からは、「機能性をデザインとしてアイテムに生かし、意味の有る形状をつくり出す。」というコンセプトのもと、斬新なアイデアのニットキャップ、ネックウォーマー、マフラーの数々…。
3TON(ミトン)からは、ブローブ。
SEVEN eyewear(セブンアイウエア)のサングラスと盛りだくさんです。