どーもこんばんは。大阪店スタッフの髙橋です。
三寒四温の季節となり、日中は最高気温20度にもなる日があったと思えば10度を切ったり。
気温が安定しない日々が続いておりますが、皆さま体調崩さぬようお気を付けください!
暖かくなってきている事もあってかここ数日はネクタイを探される方が多くなってきました。
店頭で色々お話をしていると、お手持ちのお洋服と色柄合わせが難しいといった意見もチラホラ。
ならば私の出番でございます(呼んでない、、、)。
アメリカ製の良いネクタイを

※BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ)について深掘りしたブログも投稿しています。コチラをご覧ください。
現在、ZABOUにはネクタイがいっぱい。
アメトラ定番のレップタイから小紋柄など色・柄バリエーション含め多数取り揃えております。
今回はZABOUで取り扱っておりますシャツと羽織ものを使ってこれからにピッタリのコーディネートを組んでみました。
これからの時期に合わせるならこんな感じ!といったLOOK BOOK的な感覚でご覧いただければと思います。
STYLE SAMPLE 2024SS
NO.1

●シャツ H by FIGER(エイチバイフィガー) ¥10,780-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) ¥19,580-
先ずはじめは王道アイビースタイル。
キャンディーストライプのボタンダウンシャツにパイプドステムのチノパン、ジャケットは3つボタン段返りのブレザーで。
定番のスタイルには定番のネクタイを合わせる。太めと細めのピッチ使いのレジメンタルがよく合います。

無地も良いけど、この場合はキャンディーストライプがおすすめです(個人的な見解)。
NO.2

●シャツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) ¥16,500-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) ¥23,100-
こちらは少しワークダウンしたようなコーディネイト。
カバーオールだけど、テーラードジャケットのようなラペルを持つこのジャケットにもネクタイは◎
シャツも少しワークによせてシャンブレーシャツを合わせています。
ドレス感の強いシルクタイにワークテイスト、本来合い交えないこれらのアイテムもネイビーベースの2色使いのレジメンタルをインすると意外と馴染みます。

上半身が暗めになるのでパンツは明るめのベージュで。
足元は革靴でもスニーカーでもどうぞ。
NO.3

●シャツ FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング) ¥22,000-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) ¥16,500-
春らしいピケジャンはグリーンベースのレジメンタルで。
今回の主役はあくまでピケ。
ですのでシャツにはネクタイの色と馴染んでくれるブルーをチョイス。
首元からちらりと覗かせ、スカーフ的な見せ方はいかがでしょう。

先ほどとは反対に上半身が明るめになるのでパンツは濃い目で。
NO.4

●シャツ H by FIGER(エイチバイフィガー) ¥10,780-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) ¥29,700-
アメトラらしいレジメンタルはミリタリーとの相性も◎
ただし、合わせるネクタイは派手な色味は選ばず、ベーシックなネイビーベースが良いでしょう。

ホワイトのオックスフォードにレジメンタルは少し優等生すぎるコーディネート。
ここは遊び心を出してギンガムチェックで。
カジュアルさが程よくプラスされ、王道のアイビーから少し砕けたプレッピーなスタイリングになります。
ミリタリー+ネクタイは意外と挑戦しやすく、それでいて男らしい。
是非取り入れてもらいたいスタイリングです。
NO.5

●シャツ FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング) ¥22,000-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) ¥20,680-
サマーウールのダブルブレストにもレジメンタル。
少しドレス感は強くなってしまいますが、大人の男性に是非挑戦していただきたいスタイル。
ベージュは様々な色柄とも相性が良く、濃い目のVゾーンにしてもベージュが持つ柔らかさが良い感じに馴染みます。

ネクタイのベースカラーであるネイビーを拾って、パンツもネイビーで。
遊ぶ所は遊んで、締める所は締める。これ大事です。
NO.6

●シャツ H by FIGER(エイチバイフィガー) ¥10,780-
●ネクタイ BENTLEY CRAVATS(ベントレークラヴァッツ) ¥14,300-
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) ¥26,400-
小さなダイヤのようなひし形や花柄モチーフをあしらった小紋柄(別名:スモールパターン)。
1色だけですが、レジメンタルと合わせてこちらも展開しています。
ベースはブラウンでモチーフカラーはブルー。
アメリカ製のネクタイでも「アズーロ・エ・マローネ」の配色を楽しめる、遊び心の効いた柄配色です。
3シーズン使えるグレンチェックに、ベージュのブロードシャツ。
カッチリしすぎないようパンツは色落ちジーンズで。

足元は革靴も良いですし、GERMAN TRAINER(ジャーマントレーナー)のような真っ白なローテクスニーカーなんかも良い。
.
.
.
.
.
いかがでしたでしょうか?
私服で結ぶ方がめっきり減ってしまいましたが、それでもお勧めさせていただきたいレップタイ。
ただネクタイには顔周りの印象を変える事が出来たり、きちっと締めると姿勢が良くなったりと良いことも沢山あるんですよね。
またジャケットやブルゾンと合わせると、締めた時に見える範囲が少なくなるので派手過ぎる色や柄にも挑戦しやすいんです。
1人1人の感性によって組み合わせは無限大。皆さん是非挑戦してみて下さい!
もし分からなかったり、新しい組み合わせのご提案がありましたら、いつでも髙橋宛にお問い合わせください!
店に置いてあるもの色々引っ張り出して、皆さんに視覚でイメージして貰えるようにコーディネートをご提案致します!!!
ではでは(@^^)/~~~