こんにちは高橋です。
現在、秋冬物の入荷も落ち着き店内は物凄いボリュームに。
アウターはもちろん、ニットにスウェットに。見応え抜群です。
色数しっかりと揃えておりますので平日のお仕事終わりにでもぜひご覧ください!
さてさて、ここ最近朝晩の冷え込みもかなり進んできたこともあり、カットソーからニットに切り替わったお客様を店頭で見かける事が増えて参りました。
そうなると気になるインナー問題。
冬場のインナーといえばUNIQLOの○○テック。
個人的にも寒い時期には大変重宝しているのですが、ZABOUで扱うトップスの相性は正直あまり宜しくないと思うのです。
ウールやコットン素材のトップスからちらりと見えるインナーが化繊となると何だか物足りない。
となると、綿100%のインナーが必須になってくるのです。
Hanes(ヘインズ) ジャパンフィット クルーネックロングスリーブTシャツ アソート
この時期のインナーとして丁度良い長袖パックTでございます。
こちら、ZABOUではインナー使いに最適なパックTとして提案しておりますHanes(ヘインズ)のもの。
めちゃお勧めですので是非お求めください!それでは(@^^)/~~~
.
.
.
これだけでは味気ないブログになってしまうので、とりあえず着た感じをご覧ください。笑
身長170㎝/体重68kg/肩幅ガンダム(広め)の私でサイズLがジャスト。
基本はインナー使い想定の為、大きすぎず小さすぎずの丁度良いサイズ感です。
まずネック周りはリブ部分が細めの作りになっており、1枚で着るTシャツに対して主張があまりなく丁度良い仕様。
また、首の開き加減も詰まりすぎず広すぎないので上からクルーネックを着ても出過ぎる事もありません。
袖はリブ仕様で締まり具合も丁度良い。
通常のロンTでよくある三つ折り縫いだとインナー使いにした時に裾口がもたつくので、この点においても丁度良い◎
生地の厚みは5.3oz。厚すぎず薄すぎずでこちらも丁度良い◎
インナーとして見え方はどうなの。
実際にインナーとして着た時の見え方はそれぞれこんな感じ。
今からの時期だとハイゲージニットやスウェットが即戦力なのでそれらを着た時の首もとも気にしておきたい所。
ハイゲージニット
ZABOUで扱うハイゲージのクルーネック代表のMOONCASTLE(ムーンキャッスル)だと首もとからインナーも覗く事もないのですっきりします。
スウェット
BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ)のスウェットにだってもちろん合います。
首の開きがやや大きいクルーネックなのでインナーがちらりと見えます。このバランスもまた良い。
シャツにだって
ここ数日は朝晩の冷え込みがすごかったので、私は早めに長袖のインナーデビューです。
言わずもがなな感じはしますがシャツにももちろん合います。
インナーとしては首の開きも生地の厚みもこれくらいが丁度良いんですよね。
.
.
.
.
.
生地感・ネックの開き・サイズ感において丁度良いパックT。
ホワイトとブラックが1枚ずつ入って4,620円(税込)と価格においても丁度良い。笑
冬場の丁度良いインナーをお探しの方は是非一度お試しください。
それでは(@^^)/~~~