どーも、どーも。東京店スタッフの大井勇人です。
本日より渋谷店にて『JAMES GROSE オーダーフェア』開催しております。

イベントは19日(火)までとなっておりますので、是非ともこの機会にお試しだけでもいらしていただけますと幸いです。
それではスタッフによるおすすめの一着、本日もどうぞお付き合いくださいませ。
音楽好きでロックを聞くわけでもなければ、バイクに乗るわけでもない僕からするとあくまでファッションとしての革ジャン。最初に手にしたのは高校生の頃、当時買ったのはシングルデザインなんだけどジップが斜めになっていて(ダブル風)フードが付いた変わったデザインのレザージャケット。洋服に興味を持ち出し、やっぱり革ジャンって憧れのアイテムだから欲しくなり、でも王道デザインのモノは自分にとってはハードな印象でしっくりこなかった。。今でもそう思うところがあるのですが、コレは着てみたい!というモデルがJAMES GROSEにありました。


●JAMES GROSE(ジェームスグロース) スウェード カールトンジップジャケット ¥14,300
やっぱり王道ではなく、変化球(笑)
でもこれ自分が好きなジャンパー(スウィングトップ)デザインで、着心地・見た目共に柔らかなスエード素材。大人の品漂う高級ジャンパーってやつですかね。また、サイズバランスも他のと比べると少しゆったりしているので着始めの窮屈さがなく、無理なく自然なフィットで着用できるのも良いところ◎


こちら店頭にご用意しているサンプルはサイズ40のブラックなのであまりしっくりきませんが、自分が着るならサイズ36で色はタンがええかな~、とイメージ。(店頭でサイズ感のアドバイスはさせていただきますのでご安心くださいね)
こうして好きなモデルを選び、サイズにカラーが選べるのはオーダーフェアならではですよね!


試着して色合わせもして、コーディネイトイメージを掴みます。
せっかくの革ジャケット、春と秋だけではもったいないなーと貧乏性のせいで冬に着ることもちょっと想定。
カットソーやシャツをインナーにすることがほとんどだと思いますが、シェットランドセーターも着ちゃおう!このカールトンジップジャケットは他モデルと比べると少しゆったりしているのでこの組み合わせが出来ちゃうんですよね~。それにライニング(ジャケット内側)はどのモデルも共通でポリ×コットンのエンジ色で、袖裏もバッチリなのでセーターを着ても腕通りはなめらか。
お渡し時期は2023年の2~3月頃なのでまずは春コーデ。
英国革ジャンですが、アメカジテイストのスタイルにもハマりますよー。(ジャケットのカラーはタンを想定)

●ジャケット JAMES GROSE(ジェームスグロース) ¥143,000(サンプルサイズ40を着用)
●カットソー Saint James(セントジェームス) サイズ:T4 ¥13,200
●パンツ LEVI’S VINTAGE CLOTHING(リーバイス ヴィンテージ クロージング) サイズ:W31×L34 ¥30,800
●シューズ 私物
モデル 身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm
是非ともこの機会に革ジャンの魅力に触れてみてくださいませー。
皆さまのご来店を楽しみにお待ちしております。
◎関連記事
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 ラインナップのご紹介です。
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 サイズ選びについてのご紹介です。
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』銀座店は本日よりスタート!/オーダーまでの流れをご紹介。
⇒週刊ZABOU「号外:JAMES GROSE(ジェームスグロース) オーダーフェア/英国革ジャンを纏う。」
⇒JAMES GROSE(ジェームスグロース)オーダーフェア ~LOOK BOOK~
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 スタッフの気になる一着 瀬川編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 私はこう着ます 坂口編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』 私はこう着ます 本並編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 髙橋編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 谷川編
⇒『JAMES GROSE オーダーフェア』私はこう着ます 岡安編
『JAMES GROSE オーダーフェア』
◎大阪店 7月1日(金)~7月5日(火)
※終了致しました。
◎銀座店 7月8日(金)~7月12日(火)
※終了致しました。
◎渋谷店 7月15日(金)~7月19日(火)
◎WEB店 7月1日(金)~7月19日(火)
※各店それぞれ期間中以外のサンプルご試着は出来兼ねます。予めご了承ください。