向暑の候、皆さまに於かれましてはび益々ご健勝のこととお慶び申し上げます
今日の東京はあいにくの雨でございましたが、暑くも寒くもない最高の気候でございますね。日ごと夜ごとア〇カンをお楽しみのことと存じます。渋谷の公園通りの先にある小さな生垣に綺麗なバラが咲き乱れてございます。立て看板をのぞき込みますと何やら解説が。どうやら外国から親善のための贈り物のようで大切に育ててある云々とのことが書かれてございました。所謂「洋モノ」のバラでございますので、大輪の花を咲かせてございます。花弁も大きく、まさに「洋モノ」なのでございます。手前どもは「洋モノ」好きでこの世界に入ったようなものでございますが、ゆるゆるのガバマンだけはご勘弁願いたいと思い至った今日この頃でございます。「君はバラより美しい」を唄ったのは布施明で1979年のヒット曲でございます。なんと31万枚を売り上げたそうでございます。布施明もバラより美しいオリビアハッセ―と約9年の結婚生活を営んだようでございますが、1児を儲けておられますのでなかなかのモノをお持ちなのかと類推する次第でございます。洋モノの「ガバマン」を凌ぐほどの「馬並み」だったのかと思うと「和モノ」として誇らしく思えたのでございます。
さて、オッサンの戯言はこのくらいにしておいて仕事でございます。
久しぶりの「軍モノ」のご紹介でございます。ブランドの名前はPROPPER「プロッパー」と申します。なんとまぁ綿100%のリップストップ素材のBDUパンツを作っているではあ~りませんか! 巷(ちまた)には綿ポリのBDUは掃いて捨てるほどございますが、やっぱり綿100%のリップストップは経年変化の様(さま)が美しい。色が褪せて、縫い目にパッカリングが入って、程よく縮んで、どんどん格好よくなりますよねー。男たちのワードローブにはデニム同様、ミリタリーパンツは必携なのでございます。このPROPPER「プロッパー」のBDUはカタチも綺麗なんですよ。あ、ちなみにBDUは(Battle Dress Uniform)の略称でございましてこのスタイルの6ポケットはすべてBDUと申して差し支えないでしょう。
これをZABOUのオッサン風にコーディネイトさせていただきますと以下のようになります。ご参考になれば幸いです。ディティールの詳細は是非ともWEB SHOPにてご確認くださいませ。⇒ZABOU WEB SHOP PROPPER
ZABOUのオッサンコーディネイト
身長:176㎝ 体重68㎏ 足の大きさ25.5㎝ Propperのサイズ:S/Short
以下はディティールでございます。 穴が開くほど見てやってくださいませ。
シャツに革靴を合わせたドレススタイルの崩しとしても重宝します。
BDUとはBattle Dress Uniformの略。戦闘服の意でございます。
後ろのポケットはフラップ付き。
ウェストを調整できるアジャスター付き(もちろんですよねー)
左右の大きなカーゴポケットはもちろんマチ付きです。
レングスはすべてShortです。(軍モノの特徴としてウェストサイズだけでなくレングスサイズも選ぶのが一般的。)
XS/Shortは別途作っていただいてます。
裾の太さを変えられるように裏側に紐が通してあります。
生地はRipStop(方眼)になっており、破れに強い構造になっています。(破れが方眼目で留まる様になっているからでございます。)
様々なコーディネイトでお楽しみくださいませ~!!
大阪店インスタアカウント⇒@ZABOUOSAKA13
東京店インスタアカウント⇒@ZABOUTOKYO
☆通販で購入、商品詳細など詳しく見る! ⇒ZABOU WEB SHOP(ウェブショップ) 通販サイト
☆実店舗へのご案内、お店までへの行き方を地図や動画でご紹介! ⇒ZABOUのお店