皆さんこんにちは高橋です。
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。
LACOSTE(ラコステ)揃いました
今季オーダーしておりましたLACOSTE(ラコステ)がようやく全色揃いました!
ZABOUで扱っておりますのはラコステの本場フランス規格の「L1212」。
ラコステのアイコン的な存在で、今も世代やカテゴリー問わず幅広く愛されるポロシャツの元祖ともいえる名作となります。
今回、入荷しましたのは5色。
ベーシックなホワイト・ネイビー・ブラックに加え、
鮮やかな色味が特徴のウォーターメロンとアッシュツリーとなります。
シルエット
シルエットは言わずもがなのスタンダード。
購入時、サイズ選びに迷ったらまずはジャストサイズ。すでにお持ちで気分を変えたいときや、ワイドなパンツやショーツと合わせるときはサイズアップで着てみるのも良いバランスなのでお勧めです。
ウォーターメロン
●ショーツ PROPPER(プロッパー) サイズ:M ¥8,580-
●シューズ 私物
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
個人的にツボなカラーは「ウォーターメロン」。
普段私のジャストはサイズ4ですが、ショーツで合わせる事を想定し1サイズアップで着ています。
この手のビビッドなカラーはこんがり焼けた肌の方が似合うからと避けて来た節がありましたが、
合わせるパンツの色によっては案外イケるんじゃね?と思い、ひそかに狙っております(笑)
アッシュツリー
●ショーツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥17,380-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス) サイズ:US7 ¥28,600-
モデル 身長160㎝ 体重60㎏ 足のサイズ約25㎝
アッシュツリー。これまた良い色です。
少し淡めのグリーンは肌馴染みもよく、あらゆるボトムとも相性も以外と良いのでついつい手が伸びそうな1着です。
.
.
.
ここで小話を一つ。
ラコステの定番『L1212』ですが、品番の数字にはちゃんとした意味がありまして、
L=LACOSTE、1=コットンの鹿の子素材、2=半袖、12=創業者ルネ・ラコステ氏が最終的に選んだサンプルナンバーを表記したものとなります。
例えばZABOUで展開しております長袖は『L1312』。
袖の長さ以外は半袖となんら変わりはないので品番の変更点は袖部分の番号表記。
「3=長袖」となりますので『L1312』となるわけです。
.
.
.
.
.
日本のジメっとした暑い夏でも着やすい鹿の子素材。
新品時のカチッとした生地感も良いですが、お洗濯を繰り返すことで生まれる襟やボディーのくったりとした感じもこなれた感じがしてまた良い。
今回ご紹介したカラー以外も取りそろえておりますが、
毎年、夏本番を迎える頃にはすっかり色数が減ってしまい欲しい色のサイズがなくなってしまうという状況がよく起こります、、、
夏本番に備え、是非お早めに選んで頂ければ幸いです。
それではまた(@^^)/~~~
イベント情報
『BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ)プリントTシャツ フェア』
期間:7月1日(土)12:00~9日(日)19:00まで
全店舗同時開催(WEB SHOP含む、WEBでは24時間いつでもご利用いただけます)
『JAMES GROSE(ジェームスグロース)オーダーフェア』
7/13(木)~7/17(月) 大阪店
7/20(木)~7/24(月) 渋谷店
7/27(木)~7月31(月) 銀座店
※WEB SHOPでは24時間いつでもご利用いただけます。
『まいど、おおきに!ZABOU創業祭』
6/23(金)~6/25(日)