ZABOUブログをご覧の皆さま吉岡でございます。
気が付けばもうすぐゴールデンウィークが目前に迫っていますね。
今週1週間を乗り切れば…という方も多いのではないでしょうか?
有給休暇等を上手に組み合わせると10連休ほどになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。(なんて羨ましい…!!)
安心してください。ZABOUはGWも休まず通常営業しておりますので是非たくさんのご来店をお待ちしています!
ニュース等を見ていると、インフラ各社の予約状況も少しずつですがコロナ前には近づいているようですね。
ZABOUへ入社する以前は鉄道会社で勤めていた私にとって、退職した後でも各インフラ会社の状況は少し気になるところです。
もっともっと移動が活発になることを祈るばかりです。
皆さま是非良きゴールデンウィークをお過ごしくださいませ!
さてさて私吉岡が勤務しています銀座店ではただいまU-DOT(ユードット)のカスタムシューズフェアを4月27日(木)まで開催しております。
連日お目当てでのご来店本当にありがとうございます。銀座店での会期は残り僅かですので引き続きたくさんのご来店をお待ちしています。
全てのサイズサンプルをご用意してお待ちしていますので、お試しのみでもお気軽にお越しくださいませ。

今回は私吉岡が、もしカスタムするなら一体どんなシューズをオーダーするのか?!をお届けいたします。
実はとても優柔不断な性格なので、自らカスタムしてイチから作り上げていくという作業は少しばかり苦手です。
しかし、あれこれと想像しながらカスタムしていく作業はとても楽しいですね。
果たして私吉岡が実際にオーダーするならどのような形になったのでしょうか…?!
最後までお付き合いしていただけますと幸いです。
完成図
実はU-DOTの公式HPにて、実際に写真を見ながらカスタムできるページがございます。
今回はそのページを活用してご紹介いたします!
まず“モカシン””ローファー””シューズ”と3つの形のご用意がございますが、私は“シューズ”を選びました。
スッキリとしたシルエットで、形がとても私好みでした。
そしてそして各部分の素材と色目ですが、散々と時間をかけて悩んだ挙句にとてもシンプルなものになってしまいました。
結局シンプルな方が飽きがくることもなく、長く使うことができるかなと思ったからです。
せっかくカスタムしてお気に入りの1足を作る以上は、長く使えるシンプルなデザインが私としては好みでした。
画像にあるアッパーの両足部分のAとBの部分に素材はスムースレザー、色目はブラックを選択しました。
ソールにはコルクソールのシングルタイプを選びました。
面白味には少々欠けるかもしれませんが、シンプルなデザインなので長く使えるかなと思います。
いかがでしょうか。
因みにですが、シューレースも同色のブラックを選択しても良かったのですが、少しだけ個性を出すためにFOREST GREENと言う色味を選択しました。
とてもシンプルながらですが、良い1足ができたかなと満足しています。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
銀座店では今週の4月27日(木)までの開催ですが、4月29日(土)よりいよいよ大阪店での開催も控えています。
オンラインショップでも並行して5月7日(日)まで開催しておりますので、是非たくさんご覧いただけますと幸いです。
是非この機会にお気に入りの1足を作られてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。