つくられたモノではないリアルなスタイルとは何か?!
先日、京都のとある山を軽トレッキングいたしまして、承知の通り、目的はトレッキングをするということ以上に快適なアウトドアライフを送る上で必要な服の機能を体感・実感する事。そうすることで日常生活で忘れていた(気付けないでいた)機能性(快適性)のあり方を再認識するということが目的の本質。(共感した!ってな貴方は店頭にて 笑)
さて問題のカッコ。京都の夏といえば蒸し暑いことこの上ない。しかも山ともなると気温がグッと下がる事も想定しなければなりません。まさにVersatile Style(ヴァーサタイルスタイル)が必須。N.O.UN(ナウン) OZLEM(オズレム) CAP、P01(プレイ) VENTO TEE、HOSU(ホス) 撥水チノパン(数年前の商品ですが2010秋冬にて復活!ZABOUでも展開致します。)、そして足元はRUSSELL MOCCASIN(ラッセル モカシン) TAGUCHIスペシャル(*1)。腕にはもちろんORIGO(オリゴ) RENDEZVOUS PEAK(近日待望の再入荷予定)。肩にはPatagonia(パタゴニア) Crosstownを背負います。バッグの中にはレインウェア代わりにPatagonia(パタゴニア)の吸汗速乾シャツをスタンバイ。その他、お気に入りの小物もごろごろ入れとります。
「やっぱりパンツはストレッチが利いてる方がいいかなぁ~」「裏地がメッシュで防水性のある帽子がいいかも」ってっこと以外はそこそこ満足。今回のコースは決して足場が良いとはいえない道。トレッキング用にこしらえた「RUSSELL MOCCASIN(ラッセル モカシン) TAGUCHIスペシャル」も大活躍!吸汗速乾の「P01(プレイ)のVENTO TEE」はやっぱり快適!直接肌に触れる衣類はハイテクものに限ります。アンダーウェアやソックスなんかもそう。タオルなんかもそうありたいですわ。
そんなこんなで本日はコレ↓↓↓
『GRAND TRUNK(グランド トランク) Road Towel』
吸汗速乾に優れたタオルです。アウトドア(海・山・フェス)や旅、デイリーにもええですよ~
GRAND TRUNK(グランド トランク) Road Towel カラー:ブルー サイズ:60cm×120cm 6oz プライス:¥3,570-
『GRAND TRUNK(グランド トランク) Portable Chopsticks』
携帯用のお箸です。
GRAND TRUNK(グランド トランク) Portable Chopsticks 重さ:1oz プライス:¥2,730-
『GRAND TRUNK(グランド トランク) HANG’N’GO TRAVEL HANGER』
自称紳士なアウトドアマンは必見!(笑)
GRAND TRUNK(グランド トランク) HANG’N’GO TRAVEL HANGER 重さ:2oz プライス:¥2,100-
このGRAND TRUNK(グランド トランク)のRoad Towelが欲しいけど、ZABOUの店まで遠くて買いにいけない。そんな方の強い味方『ZABOU WEB SHOP』へはこちらからどうぞ→GRAND TRUNK(グランド トランク) Road Towel
(*1)RUSSELL MOCCASIN(ラッセル モカシン) TAGUCHIスペシャルについて詳しくはこちらのブログ→2010/06/22(火) RUSSELL MOCCASIN(ラッセルモカシン) ZABOU別注スペシャルモデル 『Hiker(ハイカー)』