こんばんは高橋です。
1/27(土)より開催致します、『RESOLUTE FAIR 2024』、
イベント初日と2日目はデザイナーの林氏によるフィッティングデーとなっておりますので、
皆さまお誘いあわせの上、ZABOUへお越しください!!

期間:1月27日(土)~2月4日(日)
時間:12:00~20:00(日曜日のみ19時まで)
デザイナーズフィッティングデー:1月27日(土)、1月28日(日)
時間:12:00~19:00(28日のみ17:00まで)
※あくまで予定ですので、変更になる場合がございます。
さて、今回の話題はスウェードレザーとリゾルトデニムの親和性についてのお話でございます。

『レザー×デニム』
それぞれのアイテムで組み合わせを考えた時にぱっと思い浮かぶ、定番ともいえるこの組み合わせ。
普段デニムを穿く機会が少ない人や革ジャンを着た事が無い方でも頭に思い浮かぶコーディネートではないでしょうか。
それもそのはず、ファッションの多様化が進んだ、アメリカでは我々が好きなスターがそれを纏いヨーロッパではパンクなどのカルチャーがその組み合わせを楽しんでいました。


レザージャケットとジーパンとの組み合わせは時代や背景によって少しずつ変化していくもの。
カウハイドやホースのブラックの表革もロマンがあってカッコいいのはもちろんですが、余りラギットすぎるのも得意じゃ無い。

特にZABOUではRESOLUTE(リゾルト)という穿く人のシルエットを素晴らしく綺麗に見せてくれ、上品さすら漂うデニムがある。
それに合わせるとなるとスウェード素材の革ジャンが良いのでは?と昨年からラインナップを増やして展開しておりました。
今時期では少し寒いコーディネートかもしれませんが、春はもうすぐそこ。
こんなコーディネートはいかがでしょうか。
A1-type × RESOLUTE714
まずはRESOLUTE(リゾルト)から初の新型、714と米軍フライトジャケットであるA-1型を採用したスウェードジャケットとの組み合わせ。



●ニット MOONCASTLE(ムーンキャッスル) サイズ:L ¥18,700-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) サイズ:W32×L30 ¥29,700-
●シューズ SOLOVAIR(ソロヴェアー) サイズ:UK8 ¥38,500-
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
後述のA-2型に比べ、すっきりしたシルエットになりますので太さがありつつも裾に向かって程よくテーパードを効かした714がしっくりきます。



サイズはあくまでどちらもジャストサイズで。
A2-type × RESOLUTE711
こちらはA-1型の後継にあたるフライトジャケットA-2をベースとした1着。
使われているスウェードは同じですが、襟のデザインが変わるだけでもどこか武骨な印象に。



●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:50 ¥26,400-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) サイズ:W32×L32 ¥28,600-
●シューズ MOONSTAR(ムーンスター) ¥12,100-
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ約29cm
武骨な印象をそのままにリゾルトは711をチョイス。
アメカジ感の強い組み合わせもスウェードで柔らかく、リゾルトですっきりとお召しいただくと取り入れやすいかもしれません。



BARACUTA G9 × RESOLUTE710
春のZABOUスタイルと言えばG9と710。
通常展開しているバラクータクロスとの相性も抜群ですが、素材がスウェードに変わるだけでまた違った印象になります。



●カットソー SPINNER BAIT(スピナーベイト) サイズ:S ¥9,900-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) サイズ:W32×28 ¥25,300-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6 ¥52,800-
モデル 身長160㎝ 体重60㎏ 足のサイズ約25㎝
先程のA-1型と同じく落ち着いたベージュカラー。
新品状態の濃いデニムも合いますが、着用~洗濯を繰り返しほのかに色が抜けたデニムとのコントラストも良い。



足元はジャケット同様のスウェード素材。ですが、色を外してアイテムそれぞれが活きるように。
春の英国カントリースタイルといった所でしょうか。
.
.
.
.
.
いかがでしたでしょうか?
スウェードの革ジャンとRESOLUTE(リゾルト)との組み合わせ。
もちろん革も着込む程エイジングしていきますし、RESOLUTE(リゾルト)デニムも色落ちは素晴らしい。
色落ち加減によってまた見え方が違ってみえるので育て甲斐がありますね。
ご自身のスタイルに似合う一本を見つけてじっくりと育ててみてはいかがですか?
期間中のみならず、いつでも皆さまのご来店お待ちしております。
ではでは(@^^)/~~~