皆さんこんにちは。本並です。『ウエッソンとシャツ。』と題しておりながらまずはガリスの入荷をお知らせさせて頂きます。
LE TRAVAILLEUR GALLICE(ル・トラヴァイユール・ガリス)LA VESTE NOIR FONCE

お問い合わせも沢山いただいておりました、ガリスのフレンチモールスキンジャケットが入荷して参りました。
ヴィンテージ市場ではめっきり数が減ったブラックモールスキン。デッドストックや状態の良いものならなおさらありまへん。新品、古着問わずお探しの方も多いのではないでしょうか。

色んなブランドさんからフレンチモールスキンジャケットが出ておりますが、リアルなフレンチモールスキンを味わいたい方にはガリスを激推しさせて頂きます。。。
というのもガリスはモールスキンジャケットがファッションアイテムになる前、リアルワークウェアとして着用されていた時代からフランスにてジャケットを作り続けているブランドです。1895年創業という超老舗。ブランド背景大事です。

ガリスが目指すのは『本物のワークウエアを現代に伝える事』。カッコイイ、、、
その実現の為、生地作りから縫製までの全ての工程をフランス国内で行っています。生地は1867年創業の老舗生地屋とタッグを組み当時のリアルなモールスキンを再現すべく研鑽を重ねています。経年変化が存分に味わえるフレンチモールスキンらしい光沢感のある最高の生地に仕上がっています。
生地は別の国から、、、とか、縫製だけフランスで、、、というなんちゃってフランス製ではありません。本物のFabriqué en Franceでございます。
縫製やディティールに感してもまだまだ伝えたいことがありますが、また別の機会に。
こちらの記事はMJQさんがガリスについて詳しく書いてくれている記事。面白いので是非ご一読を。
さて、では本題へ。
ZABOUのといえばこの組み合わせ。
シャツとセントジェームス。
今が季節的にも丁度ええんちゃいますかね。
こちらは2017年の記事。若かりし瀬川さん大井さんが。
この頃から変わらず提案させて頂いております。
私はNOIRとシャンブレーシャツの組み合わせが昔から好きで、それは今も変わらず。
秋らしさを出すためにハウンドトゥースのウールパンツで。


●シャツ SERO(セロ) サイズ:16 ¥13,200-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス) ¥27,500-
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ約29cm
GRISはスウェットっぽく着れるお色。


●シャツ SERO(セロ) サイズ:15 ¥12,100-
モデル 身長170cm 体重68kg
シャツ以外にもハイネックのトップスなんかもオススメです~。

●セーター Saint James(セントジェームス) サイズ:T4 ¥13,200-
●トップス Jackman(ジャックマン) サイズ:S ¥16,500-
●パンツ・シューズ 私物
身長160㎝ 体重60㎏ 足のサイズ約25㎝

時は流れど不変なZABOUSTYLE。
是非お試し下さいませ。