
ZABOU BLOGの新コーナー「FEATURE」では、今着たい、履きたい物の提案をお送りして参ります。
今回は洋服ではなく、本日8月19日に再入荷したアクセサリーのご紹介です。
WICHARD(ウィチャード)

おかげさまで好評頂いております、Wichard。
1911年創業のフランス国内にて今尚製造を続けるマリン用品のメーカーとなります。
実際にプロのヨットマンがロープを固定する際に使うカラビナとしたり、クライマーやレスキュー隊が使用したりと、
頑丈さが物を言うシチュエーションにおいても、その機能を最大限に発揮します。

しっかりとウェイトがあるそれは、小ぶりながら存在感も抜群。
実際のシーンでは潮風や水しぶきが当たることも考えられて、錆や劣化と無縁な無垢のステンレスを使用。
手に取った際のずっしり感が、とても心強いです。

経年による劣化はございませんが、小傷が増えていく毎に雰囲気も増していきます。
今回,一番の人気商品であるセーラーカラビナ”L”に加え、小ぶりな”SS”サイズ、それにシャックルを増やしての展開。



Shackle=ロープを固定するための部品で、小さいながらもとても丈夫な作り。
単体使いは勿論、同じくセーラーカラビナ ”L”との組み合わせも良いです。
パーツを組み合わせて「合体」していく。。。
こういうものって男性なら憧れる方が多いのではないでしょうか。



ちなみにこちら、ロック式のピンであるため、
手で締め始め最後は、このようにして細いピンなどをテコの原理で締めると、外れることはまずありません。
カラビナもそうですが、強度がものをいう現場で使われるものなので、
安心してお使い頂けます。


こちらのロープは別売りですが、アウトドア屋で安く買えます。
このようにロープと組み合わせてカバンなどに取り付けると、使いやすさは格段に上がります。


使い方は人それぞれ。
正解も間違いもございませんので、好きなように扱ってあげてください。
頑丈なので、ちょっとやそっとじゃ壊れません。



スタッフもほとんどが所有し、中には10年ほど使用するものも。。。
まずその期間壊れたことはありませんし、この程良い重さのせいか失くしません(笑)
けれどもこういった道具としてのアクセサリーを持つことは、男性にとっては気分が良いことではないでしょうか?
必ずしも必要なものではないかも知れませんが、毎日扱うものですので、そこはやっぱり拘りたい。
そんな方に選んで頂きたいアクセサリーです。