皆様こんばんは。ZABOU TOKYOスタッフ加茂でございます。
季節の変わり目。この時期頭をかすめることと言えば「衣替え、いつやろっかなー」です。
半袖はそろそろしまいたいけど、残暑が厳しすぎてなかなか長袖には手が伸びない…。ニットを出すにも、見るだけで暑くて嫌になる…。でも気分的にはそろそろ衣替えしたい。
そうなるとやっぱり丁度良いのは、靴下の衣替え。夏は素足にサンダルだったけど、靴下を履いて気分だけでも秋を意識しよう。
↑ZABOU TOKYOでは、レジ付近に靴下コーナーがございます。
そういえば靴下と言うのは季節感の演出に一役買っていますよね。
同じ格好でも、足首を出すのか、薄手の靴下を履くのか、ウールでボリュームのある靴下を履くのかでは、大きくイメージが変わってきます。
さあ、今年は靴下から衣替えを始めてみませんか?今から秋を意識するのに丁度良い靴下、揃ってます。
例えばこれ。
●rasox(ラソックス) スプラッシュロウ サイズ:M、L ¥1,512-
ラソックスと言えばなL字型ソックス。立った時の足のかたちに一番フィットするように設計されているので、ズレにくく履き心地抜群。ロウカットなのも即戦力として重宝します。
また特徴的なのは、太番手のスラブ糸で、太さ、色などさまざまな糸を使用して編み込まれていること。その柔らかな表情はコーディネートに軽いアクセントをプラスしてくれます。
サンダルと合わせて履きたいですね~。
●ソックス rasox(ラソックス) ¥1,512-
●サンダル BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) ¥14,040-
そしてこれ。
●rasox(ラソックス)ベーシック サイズ:M、L ¥1,404-
ラソックスの大定番『ベーシック』。その名の通り、シンプルなデザイン。もちろんこれもL字型。
今年の色が揃いました。私加茂、さっそくD.グリーン杢を買って一足先に秋の足元を楽しんでます。
ラソックスのソックスは、履き口の締め付けがきつすぎずゆるすぎないので、丈があってもとっても履きやすいですよ。
こんな感じで、シンプルに革の短靴なんかと合わせたいところ。
●ソックス rasox(ラソックス) ¥1,404-
●シューズ SANDERS(サンダース) ¥49,680-
そうそう、こんなのも入荷しましたよ。
●Hanes(ヘインズ) フルレングスソックス COMFORT FIT 2P サイズ:S、M ¥1,296-
ヘインズのパックソックスです。とことんベーシックなデザインで何でもいけちゃう。困ったらこれ。
シンプルながら、アメリカらしさを感じるルーズフィット感や、肌にやさしい柔らかなコットン素材、抜群に柔らかくて長時間履いても疲れにくいクッションパイルなど、履く人のことを考えた仕上がり。
ホワイトだけでなくアソートタイプもあるので何だかお得感もアリ。
ややボリュームがあるので、これはスニーカーが相性良さそうです。
●ソックス Hanes(ヘインズ) ¥1,296-
●スニーカー adidas(アディダス) ¥11,880-
物欲が高まって精神的に不安定になる季節の変わり目には、靴下を買って心を落ち着かせましょう(これは僕のことですね)。
皆様も是非、靴下から衣替え、お試しくださいませ。
それでは明日も皆様のご来店をお待ちしております。
東京店インスタアカウント⇒@ZABOUTOKYO
【ZABOU TOKYO】
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目5番2号 川村ビル 2F
Open 12:00 to 20:00
Tel & Fax 03 3461 7773
info@zabou.org
電車でお越しの場合
【渋谷駅より北へ約900m、徒歩約10分】
渋谷駅前交差点(ハチ公前スクランブル)を北(井の頭通り方面)へ、そのまま直進、渋谷マルイ、シダックスホール前をファイヤー通りへ、
消防署を過ぎてすぐ左折、イエローストリート沿いにハローワークを過ぎて一つ目の角のビル。川村ビル(1Fギャラリー東洋人)のビル2階