コロナ以降、生活様式がガラッと変化しファッションシーンにおいても今までとは違ったスタイルとなりました。
本日のタイトルでもあるZABOU的ビジカジ クールビススタイル。

テレワークが普及し、ますますカジュアル化したお仕事着。これまでスーツで出社でしたがこれを機にビジカジへと移行した企業も増えました。
スーツで出社する方が楽だったというお話もお聞きしますが、服好き・ファッション好きの方からすれば毎日ある程度自由な格好で仕事が出来ることが楽しいとの声も。
お仕事着もデイリーカジュアル(カッコいい普段着)と捉え、ZABOUにもオンオフ使える・楽しめる洋服はたくさんございます。
夏を前にZABOU的ビジカジ クールビズスタイルのご提案です。
【スタイル1】

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥19,580
●ベルト SLOW(スロウ) サイズ:S ¥11,000
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6 ¥53,900
モデル 身長168㎝ 体重58㎏ 足のサイズ約26㎝
品良し・着心地良しなシャツにスラックス仕立てのドレスチノ。
これからの季節だけでなく、年間通して使える基本のアイテムです。
これまでワイシャツ(カッターシャツ)となれば、基本襟の形はレギュラーカラーでしたがオンオフ兼用で使えるボタンダウンも選択肢のひとつ。
H by FIGER(エイチバイフィガー)のシャツなら立体的で綺麗なロールを描きます。ノーネクタイでもきっちり感が演出されますし、ジャケットに負けない襟の大きさと程よい主張がビジネス使いにも適しています。
これからの季節となれば、薄手でツルっと肌当たりの良いブロード生地がおすすめ。
遠目で見れば無地のように見える幅・感覚が狭いロンドンストライプ。ホワイト×ネイビーの色目ですから清涼感もあって好印象かと。

BARNSTORMER(バーンストーマー)のネイビーチノは色目が濃く、ダークスーツのような感覚でお使いいただけますからカーキチノよりシックでビジネス向け。
近年バーンストーマーはお仕事用としてお選びいただく方も非常に多く、スーツを着なくなったはいいけど何を着ていけば・穿いていけば良いのか戸惑う方が多数。そんなお悩みは全てコレにお任せあれ。
ラインに拘った綺麗なシルエットのおかげで穿けば誰もがスタイルアップし、センタークリースもきっちり掛けてあげれば尚良し。

デスクワークで座っている時間が長いでしょうから、少しでも快適に穿けるのはツープリーツ(タック)デザイン。
腰周り・太腿にゆとりがあり、可動域が広がるのでかがんだ際にも生地がつっぱることなく着用していただけます。
ベルトは靴の色と統一すること。これがセオリーですよね。
スムースレザーのプレーンな顔つきで幅は27mmとすっきり。バックルがシルバーであることもオンオフ兼用使いなら気にするところ。

外羽根式のストレートチップで王道のデザイン。
見た目のすっきりフォルムとは裏腹に、ミリタリーシューズが元ネタですからタフに履ける心強い一足。また、艶あるポリッシュドレザー(ガラスレザー)がコーディネイト全体を引き締めてくれます。

【スタイル2】

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥19,580
●シューズ Regal Shoe&Co.(リーガルシューアンドカンパニー) サイズ:25cm ¥50,600
モデル 身長167㎝ 体重56㎏ 足のサイズ約26㎝
夏が近づくにつれ、ビジカジもクールビズに。
一般的に広く認知されている、ネイビーポロ×グレースラックスはまさにクールビズの代表例。
ここ数年ご提案しているサマーニットのMOONCASTLE(ムーンキャッスル)はビジネスやフォーマルな場でも着用することを想定しデザインされたもの。
“アイスコットン”という接触冷感の特殊な生地は暑い夏を乗り切るための快適素材です。
クセのないベーシックなデザインに、日本人体型に応じたサイズバランス。老舗ニットメーカーの確かなモノ作り。控えめに言って素晴らしい一着。

シャツの顔とも呼べる襟元は首周りを綺麗に見せてくれ、開けても閉めてもサマになる丁度いい襟の大きさ。
雰囲気ある黒蝶貝ボタンはやはりプラスティックとは異なり、高級感をも演出してくれますよ。

紳士たるもの必需品であるグレーのスラックスはこの昨秋リニューアルされ、オンオフ兼用使いで楽しみたい!という消費者の声を反映したアイテム。コットン×ポリエステルの混紡素材はそれぞれのエエとこ取りで、コットンの柔らかい風合いとポリエステルの耐久性を兼ね備えたハイブリッド。
また、肌当りもサラッとしていてお洗濯乾きも早く、センタークリース(プレスライン)も消えにくいですから購入後のケアも安心です。

見た目がスッキリしているのはノープリーツ(ノータック)デザイン。
まずは基本の一本としてこちらを抑えておくのが手堅いでしょう。
ウエストのフィット感を向上させる内掛けボタンのテングや股と腰の三角マチなどスラックスならではの細かな作り込み。穿いていて満足度が高いですから仕事効率もきっと上がることでしょう。

雨の日も安心、全天候型のゴアテックス ファブリクスを採用したリーガルの一足はほんと優秀です。
水濡れに強いだけでなく、透湿性にも優れてるので蒸れにくく、ドライな履き心地をキープしてくれます。それと同時に嫌な臭いも軽減してくれますから嬉しい限り。令和の時代もサラリーマンの足元を支えてくれる国産シューズ。

詳しい商品紹介についてはリンク先よりご覧くださいませ。
ZABOUにはビジカジでご愛用いただけるアイテムもたくさんご用意しております。
休日服からお仕事着までファッションに関するお困り事ございましたらいつでもご相談ください。
明日も皆さまのご来店をお待ちしております。