こんばんは。大阪店スタッフの高橋です。
世間ではワールドカップの真っ只中。
まさかドイツ相手に逆転勝ちをするとは思いませんでした。
自宅でリアルタイムで観戦していたのですが、2点目を日本が決めた時には
「浅野半端ないってー!アイツ半端ないって!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん…。そんなんできひんやん普通、そんなんできる?」
状態でした(笑)
やっぱりスポーツは良いですね。
かく言う私も一応もサッカー経験者でして、
小学生の頃に4年程打ち込んでおりまして、リフティングも最高10回(しかも片足)と中々の伸びしろを残してサッカー生活を引退した次第でございます。
さてサッカーの話はここまでにして本題に移ります。
ミドルゲージを着よう
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/2002main-1024x512.jpg)
今日を含め11月はあと3日。もうすぐ一年の終わり12月に差し掛かります。
朝のニュースで流れる天気予報を見ていると、来週あたりから気温がまた下がるそう、、、
流石にこの時期ともなるとアウターの準備はお済の事でしょう。(まだの方は是非ZABOUに!)
パンツはウール素材に切り替える方もいらっしゃるでしょうが、年がら年中デニムやチノで過ごす方がほとんどだと思います。
季節が変わっても関係なく対応できるのはコットン素材の良いところですが、トップスとなれば話は変わります。
流石に綿素材のカットソーでは耐えきれない寒さになってくるのでウール素材の出番です。
ミドルゲージとは
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/ginger9_compressed.jpg)
ニット製品を探す時、ハイゲージ○○や〇G天竺ニットなどゲージやGの単語を目にする事よくありませんか?
このゲージ(単位:G)というのはニット編機の針の密度を表す単位。
1インチ(約2.54cm)の間に、どれだけ編み針が入っているかという事なんです。
言葉で説明するのは難しいですがザックリまとめると、
・ローゲージ:3Gは1インチの間に3本の針が入っている
→針本数が少ない為、網目が目立ち、ニット自体はざっくりした印象になる(~5Gはローゲージとされている)
・ミドルゲージ:7Gは1インチの間に7本の針が入っている
→針本数は多くもなく少なくもない。網目が残りつつも、全体的にきめ細かくなったバランスの取れた印象になる(7~10Gはミドルゲージとされている)
・ハイゲージ:12Gは1インチの間に12本の針が入っている
→インチ間に多くの針が入っている為、緻密に編み込まれており、柔らかで美しい光沢、艶が特徴。綺麗めな印象になる
このような感じでゲージが変わるだけでも印象は意外と変わるんです。
ロー・ミドル・ハイどのゲージであってもそれぞれに良いところがあるのですが、ジャケットやブルゾンの中に着れて尚且つ1枚で着ても充分サマになる丁度いい厚さ加減がこの時期にピッタリなのでオススメさせて頂きます。
Rinascente(リナシェンテ)
7G CASHWOOL 沼ネック
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0165.jpg)
ZABOUでは言わずと知れた名作となっている『沼ネック(JOBS NECK)』。
同型で12Gも展開しておりますが、ウールのざっくりした羽織り物のインナーには7Gが良く合います。
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0062.jpg)
●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:48 ¥17,380-
●パンツ ARAN(アラン) サイズ:2 ¥29,700-
●キャップ Au Vrai Chic BRITAIN(オーブライシックブリテン) カラー:ネイビー ¥7,480-
●シューズ 私物
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0070-1.jpg)
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0074-2.jpg)
Jackman(ジャックマン)のウールシャツから程良く覗き込む沼がいい仕事してます。
これくらい厚手のウールの中に着込むのならば程良い厚みが無いとニットの素材感が余り活きません。
三つ杢アラン 沼ネック
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0139.jpg)
お馴染みのヌマネックを三つ杢(3本の糸を撚り合わせた)仕様に。
色合いに奥行が生まれて、全体的に温かさに加えて膨らみが出ます。
そして今回はアランセーターに見られるケーブル仕様という事ですが、本来ケーブルセーターの悩みである重量感があるといったマイナス面もCASH WOOLを使用した事により、とても軽く仕上がっております。
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0080.jpg)
●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:48 ¥38,500-
●パンツ LEVI’S(リーバイス) サイズ:W32 ¥17,820-
●キャップ HIGHLAND2000(ハイランド2000) カラー:RICH NAVY ¥4,950-
●シューズ 私物
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0090.jpg)
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0097.jpg)
ケーブルニットに合わせるコーディネートはシエラのマンパにリーバイス。
このヘビーデューティ―なスタイルもキャッシュウールを使用したニットとなると重量も軽減され、生地の面もどこか綺麗な印象に。
軍パン・チノパンとの相性も抜群ですよ!
MOONCASTLE(ムーンキャッスル)
WOOL HEAVY モックネック
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0157-3.jpg)
MOONCASTLE(ムーンキャッスル)の秋冬の定番『メリノウールシリーズ』より待望の新作が登場しております。
メリノウールの特徴である滑らかさはそのままに、ヘビーで肉厚なニットとなっております。
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0037.jpg)
●ニット MOONCASTLE(ムーンキャッスル) サイズ:L ¥16,500-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥28,600-
●ベレー LAULHERE(ロレール)
●シューズ 私物
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0050.jpg)
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0051.jpg)
モックネックの良いところはタートルの雰囲気を持ちながらも首元は折り返さない為、膨らみが出ないところ。
ハイゲージのタートルだと綺麗に収まるけど、ミドル~ローゲージのタートルだとそれが嫌で着ないなんて方もチラホラ!?
落ち着いた色味のパンツとニットで綺麗にまとめつつも、アウターには男臭いモールスキンを羽織る。
モッズっぽくて中々気に入ってます(笑)
カシミヤ/シルク/ウール タートルネックニット
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-1.jpg)
最後はMOONCASTLE(ムーンキャッスル)の秋冬の名作『カシミヤ/シルク/ウール』の7Gニット。
上質な”ラムウール”をベースに、”カシミヤ”と”シルク”を掛け合わせた軽くて優しい風合いのニットになっております。
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0008.jpg)
●ニット MOONCASTLE(ムーンキャッスル) サイズ:L ¥17,600-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:M ¥23,100-
●キャップ Hanna Hats(ハンナハッツ) サイズ:L ¥11,550-
●シューズ 私物
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0017.jpg)
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0023.jpg)
こちらは私の激推しニットです。
ウール100%でも気持ちいいのにカシミヤとシルクを合わせるなんて、、、
触り心地、着心地は抜群です。
ちょっとカジュアルなタートルネックに大人気のH by FIGER(エイチバイフィガー)のツイードジャケット。
個人的に私服で取り入れたい合わせ方です(笑)
キャメルの色味とツイードのブラウンの色のグラデーション感が楽しめるのと、キャップにもツイードを持ってきてより冬を意識したコーディネートに。
まとめ
12月を目前に控え、冬服本番になってきました。
良いアウターも大事ですが、アウターを脱いだ時のニットも意識していきたい所。
ゲージについては前述の通り、数が小さくなる程、柔らかい印象を与えてくれます。
ローゲージの柔らかさを持ちつつもハイゲージの綺麗さも兼ね備えたミドルゲージは、1枚でも十分な存在感を持ちますし、インナー使いにも適している。
ほんと、冬に丁度良いニットなんですミドルゲージは。
是非店頭にてその品質の良さ、使い勝手の良さをお確かめ下さい。
イベントのお知らせ
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/10/8bce0d1610c5d39e235e1e2a405c635c-1024x576.png)
『SANDERS(サンダース)22AW TRUNK SHOW』
【銀座店】期間:11月19日(土)~11月23日(水)時間:12:00~20:00 (日曜日のみ19時まで)
【大阪店】
期間:11月26日(土)~12月4日(日)
時間:12:00~19:00
【渋谷店】
期間:12月7日(水)~12月11日(日)
時間:12:00~19:00
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/10/4617c6e3fda9309b7c395c1f39829b54-1536x864.png)
『RESOLUTE(リゾルト)FAIR 2022 東京店(渋谷・銀座)』
期間:11月26日(土)~12月4日(日)
●渋谷店 時間:12:00~19:00
●銀座店 時間:12:00~20:00(日曜のみ19:00まで)
フィッティングデー
日時:銀座店 11月26日(土)12:00~20:00、渋谷店 11月27日(日)12:00~17:00
![](https://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2022/10/E3E47AAE-9AD3-4BB4-B11B-87557517345D.jpeg)
『尾道デニムプロジェクト 東京店(渋谷・銀座)』
期間:11月26日(土)~12月4日(日)
●渋谷店 時間:12:00~19:00
●銀座店 時間:12:00~20:00(日曜のみ19:00まで)
尾道デニムプロジェクトスタッフ在店日●渋谷店 11月26日(土)12:00~19:00●銀座店 11月27日(日)12:00~19:00
※初日と二日目のみ、尾道デニムプロジェクトスタッフ在店店舗のみUSEDデニムを展開しておりますので、ご来店の際はご注意くださいますようお願いいたします。