昨日より『SANDERS(サンダース)22AW TRUNK SHOW』も開催中ですので、気分は革靴。
スタイリングにボリュームや重厚感が出てくると秋冬の足元は革靴がしっくりきます。
皆さまは最近のお気に入り、ありますか?
ZABOUにもいろいろとございますので是非ご覧になってみてください。
ということで本日は、
◎好きな革靴と、スタイリングのおすすめ

革靴と一口に言っても短靴やローファー、ワークブーツなど様々です。
今日はスタッフ別におすすめとスタイリングを合わせてご紹介です。
それではご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎G.H.BASS(ジーエイチ・バス)LARSON


●シャツ SERO(セロ) サイズ:14 ¥13,200-
●パンツ PROPPER(プロッパー) サイズ:S/S ¥9,900-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス) サイズ:US7 ¥27,500-
モデル 身長160㎝ 体重60㎏ 足のサイズ約25㎝
●スタッフ坂口
ローファーはカジュアル靴。そんな考えだから、ジャケットの際もボトムスはラフなものを選ぶ。ブラウンのツイードジャケットにはODのパンツが良く合うのでついつい選んでしまいがちです。
そして夏のイメージが強いローファーですが、セレクトしているものはオールシーズン対応なカラーばかり。スラックスからミリタリーパンツまで幅広くお楽しみ頂けるBASSのローファー。自分にとって初めての革靴なんでとても感慨深いですが、やっぱり今でも履き続けているのには理由がありますね。
◎G.H.BASS(ジーエイチ・バス)PASADENA


●ニット Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド) サイズ:42 ¥16,500-
●シャツ H by FIGER(エイチバイフィガー) サイズ:XL ¥10,780-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:M ¥24,200-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス) サイズ:US9 ¥19,800-
モデル 身長170㎝ 体重68㎏ 足のサイズ約27.5㎝
●スタッフ髙橋
通称「ダーティーバックス」のオックスフォードシューズにはオフ白の綿パンがよー合うんです(笑)
この靴の色味をより生かす為に暖かい色味のオータムリーフのシェットランドセーターをチョイス。
大人な色合わせではないでしょうか?(笑)
ただここで重要なのはアウター選び。靴がスエードなのでナイロン系のアウターは素材感がちぐはぐになるので避けたい所(個人の感想です)。
ですのでウール素材で目ががっちがちに詰まったネイビーのピーコートを選んであげるとコーディネートを引き締めてくれます。
冬らしい素材感の革靴。これを履いているだけで目を惹きます。是非、この冬スエード生活してみませんか?
◎SANDERS(サンダース) BRIT CHUKKA


●アウター BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ) サイズ:M ¥46,200‐
●ブルゾン BARACUTA(バラクータ) サイズ:40 ¥52,800‐
●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:50 ¥16,280‐
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) サイズ:M \16,500‐
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK7.5 ¥49,500‐
●スタッフ瀬川
一番履いているレザーシューズです。また後日ご紹介しますが2代目を迎え入れました。
スニーカーくらいの感覚で履けてなおかつ“締まる”ので特にこれからの季節に大活躍。たんに私が黒のスウェードを好きということもありますが。
バラクータにマッドガードはもはやお馴染みですよね。トラッドなスタイルに合う靴ですが、私はもっと砕けたスタリリングにも多用しています。
先日G9をご紹介しましたが、意外とというか、私は好きなのですが、ブルゾンやスウィングトップの上にコートを羽織るスタイルは良いと思うのです。
襟はしっかり上まで立てて、ボタンも掛けて、そしてダブルジップの下をちょい開け。その上からちょっとゆるめのコート。いいのではないでしょうか。
◎SANDERS(サンダース) MILITARY DERBY SHOE


●セーター Saint James(セントジェームス) サイズ:S ¥27,500-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:44 ¥29,700-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6.5 ¥53,900-
モデル 身長167cm 体重56kg 足のサイズ約26cm
●スタッフ岡安
昨日からイベントを開催させていただいておりますが、こちらをお目当てにご来店の方も多い人気の1足。
軍の式典の際に履くシューズがベースなので形はシュッ細身でとても綺麗。基本のデニム・チノパン・軍パン・スラックスには間違いなく合います。そこに季節感のあるコーデュロイパンツはいかがでしょうか。同色に近い濃い色でまとめてシックなスタイリングにしてみました。重くなりがちな冬のスタイリングですが、よりその重たさを楽しんでみるのもオススメですよ。
◎BLUNDSTONE(ブランドストーン) Classic Comfort サイドゴアブーツ


●ニット MOONCASTLE(ムーンキャッスル) サイズ:M ¥17,600- ※後日UP予定
●パンツ GUNG-HO(ガンホー) サイズ:W30×L30 ¥12,980-
●シューズ BLUNDSTONE(ブランドストーン) サイズ:7 ¥28,600-
モデル 身長180cm 体重56kg 足のサイズ約26.5cm
●スタッフ吉岡
入荷後から大変好評のARANのSWD PARKAにMOONCASTLEの新作のタートルネックのセーターを合わせてみました。
ミリタリーのアイテムを多く取り入れながらも、綺麗なスタイルにまとまるようなコーディネートです。
店頭ならびにWEBでは沼ネック(ジョブズネック)が大変好評なのですが…タートルネックも上品さがプラスされておすすめですよ!
そして足元にはZABOUでお馴染みのBLUNDSTONEを合わせてみました。
こちらはブーツでありながらスッキリとしたシルエットですので、細いパンツを合わせていただくことによりシュッとして(関西弁丸出し)よろしいかと思います!
◎SOLOVAIR(ソロヴェアー)2EYE CHUKKA BOOT SUEDE


●ニット 私物
●パンツ PROPPER(プロッパー) サイズ:S/S ¥9,900-
●シューズ SOLOVAIR(ソロヴェアー) サイズ:UK7 ¥31,900-
モデル 身長173㎝ 体重50㎏ 足のサイズ約25㎝
●スタッフ大森
柔らかく、明るいサンドスエード色。
アースカラーで合わせるのが好みなので、パンツはオリーブで。チャッカブーツは個人的に裾幅が太いパンツとの相性がいいと思っているのでプロッパーの軍パンをチョイス。冬は中にタイツを穿いたりして着用してます。
ニットはイベント期間中に個人オーダーしたカシミアニットが届いたのでこれを。コートを脱いだら中々地味な色になりますが、足元が明るいのでバランスは取れているかと。
アウターは手ぶらで外出することが多いので、ポケットが多くてマチの広いARANのコートを。
ネイビーかブルーかですが、ネイビーだと本当に足元だけが明るいだけの人になるのでブルーを。シンプルにこの色が好きです…。
一癖ありますが定番ボトムスにはなんやかんやで相性は良いですし、ソロヴェアーは靴としての質が高いです。
クッション性が良く歩きやすい。グリップ力もあるのでクレープソールの様に滑ることなく着用頂けます。
ぜひ冬の足元に!
◎Regal Shoe&Co.(リーガルシューアンドカンパニー) ストレートチップGORE-TEX


●アウター BARACUTA(バラクータ) サイズ:36 ¥52,800-
●ニット Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド) サイズ:38 ¥16,500-
●シャツ SERO(セロ) サイズ:14 ¥12,100-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:XS ¥20,680-
●シューズ Regal Shoe&Co.(リーガルシューアンドカンパニー) サイズ:24.5cm ¥50,600-
●マフラー ANDERSEN-ANDERSEN(アンデルセンアンデルセン) ¥12,100-
モデル 身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm
●スタッフ大井
ハイブリッドシューズは優秀でございます。
トラッドな面構えで品格を持ち合わせながらもタフでデイリーに履けちゃいます。
また、合わせるモノに困らないのもイイところ。手持ちのジーンズ、チノパン、軍パンとメンズボトムス三種の神器にバッチリですからね!
今日はバーンストーマーのドレスファティーグとコーディネイト。
先月の2nd取材を機に改めてトラッドな感じが気分なのでございますー。BDシャツにシェットランドセーター、バラクータ。冬小物を+して冬を迎え入れましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる商品のお問い合わせもどうぞお気軽に。
明日も皆さまのご来店お待ちしております。