皆さんこんにちは、本並です。
大変お待たせ致しました。
待ち焦がれていた方も多いかもしれません。
ガリスのモールスキンジャケットがフランスより到着致しました!!
ヴィンテージが高騰している今、当時の製品を生産していた老舗が作る本気のフランス製を是非お勧めさせて頂きます。
LE TRAVAILLEUR GALLICE(ル・トラヴァイユール・ガリス)LA VESTE BLEU DE TRAVAIL

BLEU DE TRAVAILと呼ばれるフレンチワークの伝統的なブルーが痺れるカッコ良さです。
機織りから染めまで一貫してフランスで行った純フランス産の生地は、創業100年以上前の生地屋さんとガリスがタッグを組んで生産しているモノ。
いま古着として巷に出回っている当時のリアルワークウェアにもこの生地屋さんが生産したものが使われていたことでしょう。
高密度のサテン織りのフレンチモールスキン生地は、かすかな光沢を帯びている事が特徴として挙げられます。
タフで経年変化が楽しめるヘビーデューティーな風合が魅力です。

フランスの古いウェア全般に見られるラウンドした襟。
モールスキンジャケットの中でも初期のモデルに採用されています。

ポケットのV字型の補強布。別布をわざわざ縫い付けており生地が2重となっています。こちらも初期のジャケットに見られるディティール。時が進むにつれ段々簡素化されていき、折り返し仕様の補強に変わっていきます。

上述の丸襟と合わせ、ポケット口がV字型だったら、年代物の、かつ良い仕事がなされている時代の商品であることが判断できます。
トラヴァイユール・ガリスの製品はこの古き良きフレンチモールスキンジャケットのディテールを踏襲しています。
コーディネート
ワークウェアとは言ったものの、シルエットは意外とすっきりとしていて、大変着易くなっております。
パッと見難しそうな色に見えますが、着てみると意外とそうでもありません。デニムのカバーオールを羽織る感覚に近いです。
ジーパン、チノパン、軍パンとほとんどのパンツと相性がよく、インナーも少し明るめのモノを指しておけばコーディネートに困ることはありません。

●ニット Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド) サイズ:44 ¥16,500‐
●パンツ 私物
●シューズ 私物
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ約29cm


是非ともこの機会にお買い求め下さいませ。