皆さま、こんばんは。ZABOUのオッサンでございます。
今年も一年間ZABOUをご愛顧賜りまして心より厚く御礼申し上げます。本当に皆さまに可愛がっていただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。おかげさまで東京店も2年目を迎える事が出来ましたし、たくさんの新しいお客様との出会いもあり、また古くからのお客さまとの再会もあり非常に充実したありがたい毎日を送らせていただいてございます。新しいスタッフも増えZABOUも所帯が少しだけ大きくなりました。これもひとえに皆さまのおかげと心底感謝しております。
今年も世界経済や国際的な政治問題も大きな節目の年になったのではないかと思います。小さな流れが少しずつ大きな流れになって、そしてまた新しい秩序が生まれるような気がしております。手前どものような小さな洋服屋でさえ環境問題に取り組んでいくべき姿勢を必要とされる世の中に入ったという事と思ってございます。
来年はまたひとつ大きなチャレンジと変革をもたらして行くつもりでございます。そろそろ「定番」の定義が崩れて参りましたので「新しい定番」をご提案させていただくのがよろしいのではないかと思い諸々画策致してございます。
なんでもそうですが急に変わるとびっくりしてチビってしまうかもしれませんので、気がついたら変わってたなという程度のスピード感でやらせていただくつもりでございます。皆さまどうかご安心くださいませ。「急ぐとも心静かに手を添えて外に漏らすな松茸の雫」(詠み人知らず)
しかし世の中にはまだまだ面白い人がたくさんいらっしゃいますね。これだけインターネットが発達した世の中でも発掘出来ていないだけでございます。これはチャンスとばかりに足で稼ぐより他にありません。老若男女を問わず面白いと思ったらアクションを起こすつもりでございます。見つけた暁には皆さまと一緒に面白がりたいと存じますので是非ともご期待くださいませ。
さて今年は皆さまにとってどんな一年だったでしょうか。諸々の反省もあろうかと思いますし、嬉しさが込み上げて来るくらい楽しかった事もたくさんおあありになられると存じます。来年はオリンピックイヤーでもございますので皆さまとご一緒に面白おかしく過ごせるようにやって参りましょう!
それでは各スタッフよりご挨拶申し上げます。
スタッフ城所

店頭にて“インスタ”・“ブログ”いつも見てますよ!っとお声掛けいただき、嬉しくそしてとても励みになっております。引き続き店頭にて皆様のお越しをお待ちしております。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
スタッフ大井

早いもんで大阪から東京に来てもうすぐ2年。(すっかり標準語のシティーボーイでございます嘘)メンバーの入れ替わりもありましたが3年目のZABOU TOKYOもどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ北東

今年はブログやメルマガも書かせてもらって、個人的にかなり楽しんでおりました。笑
来年もみなさまに楽しんで頂けるよう頑張ってまいりたいと思います。
ありがとうございました。良いお年をお過ごしくださいませ~☆
スタッフ本並

スタッフ安久

スタッフ坂口

スタッフ岡安

スタッフ瀬川

年末年始、飲みすぎにはお気をつけて。酔っぱらってお気に入りの服を駄目にしないように(私の事です。)駄目になったら新しいの買いに来てね(笑)。
それでは良いお年を。ありがとうございました。
スタッフ前田


大阪店

東京店

本日をもちまして2019年の営業を終了させていただきます。来年(2020年)は1月2日より通常営業(12時から20時まで)でございます。しかもみんな大好き大バーゲンでございます。皆さまお誘い合わせの上ご来店くださいませ。「おそらく当日は整理券を発行、2時間待ちは必至でございます。暖かいご装備でいらしてくださいませ。」(ということを一度でいいから言って見たいです。笑)
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
店主敬白