皆さま、こんにちはインスタグラムの巻物動画シリーズでおなじみの本並です。
店内は冬のアウターは勿論、小物もしっかりと充実しております。
今回ご提案させて頂くのは、大判ストールの巻き方です。
ZABOUでご用意しておりますのは二種類。
『HIGHLAND TWEEDS(ハイランドツイード)プレーンストール』
英国産最高級ラムズウールを使用しています。
手にとってみると、程よい密度の織りが暖かく、その柔らかさ、肌触りから懐かしさと安心感を感じさせてくれる逸品。
キャメル、ネイビー、チャコールの3色展開です。
●HIGHLAND TWEEDS(ハイランドツイード)プレーンストール ¥10,368-
『TWEEDMILL(ツイードミル) KNEERUG』
トラディショナルなタータンチェック柄の大判ストール。上質な羊毛を使い、独自の高い起毛技術でボリュームたっぷりに織られています。
ツイードミルはスコットランドウールのラグメーカーとして、英国ウェールズを拠点に高品質なブランケットを生産している織物老舗ブランドです。スコットランドで採れた新鮮なピュアニューウールを、自社工場で一括管理、加工しています。
こちらは2色での展開です。
●TWEEDMILL(ツイードミル) KNEERUG DARK MAPLE ¥9,612-
●TWEEDMILL(ツイードミル) KNEERUG BLACK WATCH ¥9,612-
ひざ掛けにしたり、肩に掛けても使って頂けます。男女問わずギフトにもおすすめです。
大判ストールとなると、普通のマフラーとはまたバランスが違ってきます。
大判ストールが一番映えるのはコートなどの丈長めのアウターでございます。
アウターの丈の長さに合わせてやって、ストールも長くしてやるという単純な事。
だんだんと肌寒くなってきますこれからは皆さまコートをお召しになる機会も増えることかと思います。
いつものマフラーもいいですが、ちょっと気分を変えてみてはいかがでしょう。
では、大判ストールオススメの巻き方をご紹介
『ネクタイ巻き』
左右の長さを20cmくらい差を付けて
長い方を上からクロスしします。
完成です。
ボリュームは控え目ですが、長さが強調される大判ストールならではの巻き方です。
アウターはゴールドウィンモッズコート。
ぐるっと一周して垂らしてあげてもいいですし、ネクタイ巻きでもコートとの長さのバランスが良い感じ。
襟元にボリュームのあるアウターはこの巻き方がオススメです。この巻き方の時はアウターのフロントは開けてあげましょう。
●アウター Goldwin(ゴールドウィン) サイズ:M ¥51,840-
●ニット Vincent et Mireille(ヴァンソン エ ミレイユ) サイズ:42 ¥14,040-
●パンツ Double Tree(ダブルツリー) サイズ:31 ¥18,900-
●シューズ 私物
●ストール HIGHLAND TWEEDS(ハイランドツイード) ¥10,368-
身長約185cm 体重約72kg 足約29cm
首元から一方をちょこっとだけ引っ張り出し、小さく輪っかを作ります。
バブアーのワックスドジャケットには前を閉じてピッティ巻きでいかがでしょう。
ステンカラーコート、チェスターコートなど、首元のボリューム控え目なアウターにはボリュームの出るこの巻き方がオススメです。
●アウター Barbour(バブアー) サイズ:38 ¥59,400-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) サイズ:W31×L33 ¥23,760-
●シューズ 私物
●ストール TWEEDMILL(ツイードミル) ¥9,612-
身長約185cm 体重約72kg 足約29cm
コートに是非会わせてほしい大判ストール。
コーディネートによって、ボリュームを調節してお楽しみ頂ければと思います。
ご覧頂きありがとうございました。
大阪店インスタアカウント⇒@ZABOUOSAKA13
東京店インスタアカウント⇒@ZABOUTOKYO
☆通販で購入、商品詳細など詳しく見る! ⇒ZABOU WEB SHOP(ウェブショップ) 通販サイト
☆実店舗へのご案内、お店までへの行き方を地図や動画でご紹介! ⇒ZABOUのお店