皆さんこんにちは。
渋谷店スタッフの大森です。
先日は休日ですがお休みを頂戴して姪っ子に会ってきました。
甥っ子はもう既に3歳になり、年末に会った時には既に言葉でコミュニケーションが取れていて成長ってはえー。と定番的な感想が漏れました。
男の人(僕含め)が抱っこしたら泣いていたのに、今ではおもちゃを僕に貸してくれます。
お礼にお菓子を買ってあげなければいけません。そう言えば、お年玉の価値をもう分かっていました。
それでは本日の本題へ。
絶賛開催中のバーンストーマーフェア。
その中で僕が購入したのはマリンパンツのナンタケットレッドのカラーです。
ナンタケットレッドは見ての通りやや派手。ですがコーディネート自体はそんなに難しくはありません。
皆さんに、より手に取っていただきたいため本日はいくつかコーディネートをご紹介していきます。
と、その前に使用している生地のご紹介を。
夏場に丁度良い薄手のシャンブレー生地を使用しています。
これは購入して実際に外で穿いてから気づいたことですが、このマリンパンツ結構暖かいです。
渋谷店近くは強めのビル風が吹くのでこの時期も刺さるような風の冷たさで寒く感じるんですが、このマリンパンツはその風をふんわり受け流してくれているんです。
なので結構早く穿けるタイミングが来ますよー!と言うのがまずお伝えしたいところです。
それではコーディネートを。
まずは前回のZABOU通信でもご紹介したコーディネート。
パンツが派手ということもあり、トップスは落ち着きたいのでリナシェンテからブラックのジョブズネックとミラノリブのニットブレザーを。カラーはネイビーとブラックのダークトーンを合わせました。
アウターはブラックではなくネイビーであったりベージュ系のモノがおすすめです。ブラックのアウターを着ると明暗がはっきりしていて重たく見えるなと、昨日ブラックのカーディガンを着ていて感じました。
こちらは前回一平君がブログで着ていたコーディネート。
紺ブレにブルーのオックスフォード。この定番の組み合わせに合わないボトムスはほぼ無いです。ナンタケットレッドも例にもれず、そしてTAKE IVYに出てきそうな白のデッキシューズにベースボールキャップ。
正にバーンストーマーらしいコーディネートだと思います。
オフホワイトと合わせてリラックスできるコーディネートもいかがでしょうか!
こちらは今日の僕の出勤スタイル。雨なので白のスニーカーは失敗でしたが春にはこれが丁度良い。
ロールアップして踝見せて穿くのも暖かい日には良いですね!
こちらは過去にやっていた2Pのチノパンのナンタケットレッド。
オリーブとの相性も良し、そしてマリンパンツももちろんウエッソンをトップスにぜひ合わせてください!
最後はモンロウさんのスタイル。
ナンタケットレッドにホップサックを使用したベージュのダブルジャケットを羽織って。
インナーのリナシェンテのジョブズネックと靴のオフベージュカラー。ボリューム感のある靴ですが、マリンパンツはマッカッサー2やバタンボーイズに近いやや太目のシルエットなので幅広い靴と合わせてコーディネートしていただけます。
カラーはありそうでないナンタケットレッドとシャンブレー。
形はトラッドからカジュアルまで幅広くお楽しみいただける太めの軽くテーパードの効いたシルエット。
靴はボリューム感のあるものからローファーやデッキシューズまで。
ぜひまずはご試着から。試着は無料です!
渋谷店は本日までですが、7日からは銀座店です。新宿・渋谷とご来店できなかった方はもちろん、一度ご来店された方でも気になった方は何度でもご来店ください!
皆様のご来店をお待ちしております。