大阪ではRESOLUTE FAIRが終了すると、次週よりすぐBARNSTORMER FAIRがスタートします。
今年はBARNSTORMERにとって更なる飛躍の年となりそうです。というのも、先日開催されたアメリカはニューヨークでの展示会「Welcome Edition」にて、アメリカ進出を果たしたからです。アメリカのトラッドにルーツを持つBARNSTORMERなら、この機会は願ったりということです。アメリカのファッションが日本に入り、数十年の時を経て、日本的解釈「アメトラ」として世界に通用する文化として認められました。
今季も既にフライングで入ってきている品番がどれも良く、早速ご好評いただいておりますが、この度モンロウさんの計らいでアメリカから戻りたてのこちらを展開できる運びとなりました。
BARNSTORMER TOKYO 1951XX(BATAAN CHINO)/1954XX(MacArthur CHINO)
BARNSTORMER TOKYO 1951XX(BATAAN CHINO)/1954XX(MacArthur CHINO) ¥22,000- BARNSTORMER FAIRにて販売予定
日本が誇る仕立て屋の技術を採用し、今度は世界に向けてBARNSTORMERが発信する第一弾は、ブランドの顔ともなるチノパンでした。
生地は定番の1001P 1002Pと同じ規格のチノクロスをワンウォッシュ仕上げで。
洗いの加減からか、強すぎない印象がブラックなのにトラッド。サンドなのにカジュアルにも取り入れて頂きやすいです。
ドレスチノながら、今回生産モデルにはこのようなタブが付属する。
元々海外向けの品番で既に生産はスタートしている物の、今後はストックが出る可能性が少ない為、今回限りの展開となりそうです。
BARNSTORMER 1951XX
昨シーズン初展開となったBATAAN BOYSの基となったパターンがこちらの海外向け品番。
インライン展開である1001Pに比べて、一番の違いは股上。
お尻の大きい欧米人に向けて作られたこの形は、しっかりとウエスト上で穿ける絶妙な腰位置。
また、テーパード自体も、緩やかにカーブがかかるように設定されています。
色味もストーンとブラックという、今までのBARNSTORMERと比べると、よりワールドワイドに、多くの方に刺さる色味に仕上がっているのではないでしょうか。
身長185㎝ 体重72㎏ サイズ30着用。
BARNSTORMER 1954XX
こちらは定番のマッカーサーのパターンをベースに、股上をしっかりと取ったタイプ。
今までコールドマーセの生地の方が見慣れていたせいか、非常に新鮮に映ります。
身長185㎝ 体重72㎏ サイズ30着用。
太過ぎず細過ぎない。ベーシックながら形も、生地も、縫製も、世界的に見ても完成度が高いパンツ。
海外向けではありますが、日本人も勿論穿いて頂きたいパンツとなります。
こちらは2/10(土)より開催のBARNSTORMER FAIRでの限定取り扱いとなります。
パンツは無くなり次第終了で、この期間中のみの取り扱い予定。皆さま、是非お試しくださいますよう、宜しくお願い致します。
『BARNSTORMER(バーンストーマー)FAIR 24SS』
【大阪店】
期間:2月10日(土)~2月18日(日)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
【新宿店】
期間:2月22日(木)~2月27日(火)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
【渋谷店】
期間:2月29日(木)~3月5日(火)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
【銀座店】
期間:3月7日(木)~3月12日(火)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)