ZABOUを代表するアイテム、SAINTJAMES(セントジェームス)のウエッソン。
普遍的なアイテムを取り扱い続ける中で、ウエッソンも時代や流行に左右されず、老若男女問わず着ることのできる定番アイテムとして必須です。
もちろん僕達ZABOUスタッフもウエッソンが好きです。普遍的なアイテムだからこそ、毎年その時々の気になった色や、サイズ違いでの買い替えなど日々のスタイリングでの登場回数が多いからこそ増えていくアイテム。
この流れでいつもなら今期入荷の色などをご紹介していきたい所ですが、本日はZABOUスタッフがそれぞれ愛用するお気に入りの一枚をご紹介させていただきます。
よろしければ最後までご覧くださいませ。
スタッフ瀬川:NOIR(黒)
「この無地黒、NOIRは着用5年程。色はすっかり変化しましたが、流石の生地感で余裕の現役です。
サイズはジャストのT5です。乾燥機もそこそこ使いますので縮みも割と強く出ています。ここまでいくと自分の身体の形になっていますのでとても良いフィット感です。
今はT6と使い分けていますので、ジャストサイズで着たい時や、太目のパンツじゃなければT5、と言った具合です。
今日みたいに身体に馴染んだ、カットソー(ウェッソン)、ジーパン(リゾルト)、靴(オーロラ)のようなスタイルは普遍的ですが何にも左右されず良いのではないでしょうか。
ウェッソンは色、サイズ違いと持つ価値のあるカットソーですよ。」
スタッフ本並:NEIGE/GITANE(白/コバルトブルー)
「今年買ったおニューのウエッソン。もともとボーダーが好きなので、持っていなかった爽やか配色を選びました。
徐々に縮んでくるのが嫌なので、一番大きいサイズT7を買って乾燥機でバシッと縮ませました。
結果的にアイテム選ばず合わせやすいサイズ感になりました。(ホッ)
パンツはだいたい何でも合うのですが、リゾルトにセントジェームスはやっぱり落ち着きますね。」
スタッフ坂口:ECRU×BROWN(生成り/茶色)
「お店で買ったわけでも、展開していた訳でもなくってすみません。
ただ、それくらい気になった色があれば購入してしまうのがウエッソンです。
特にこのECRU×BROWNは、濃い色目のデニムやブラックのボトムス、同色のブラウンにも良いです。
そもそもこの短めの着丈も非常に良いので、ヴィンテージのジャケットなんかとも合わせやすい。
ボトムスも細いのから太いのまでいけて、「合わせるものを選ばない」とはよく言ったもので、気分でないときがないのがセントジェームスのウエッソンです。」
スタッフ高橋:ECRU/MARINE(生成り/マリン)
「かれこれ5年目に突入したウエッソン。
定番のECRU×MARINE、サイズはT5を着用しています。
個人的にバスクシャツは大好物なのでサイズ違い・様々なブランドで所有しておりました。
そんな中でも最後までワードローブに残っているのがジャストサイズのウエッソンなんです。
ジャストサイズを選ぶことによって、すっきりめのパンツからワイドパンツなどあらゆるシルエットに馴染んでくれるので手放せない1着です。
もちろん、サイズアップでの着用もおすすめなカットソーですのでパンツのバランスやコーディネートのテイストに合わせてご検討ください!」
スタッフ大井:BROWN×NAVY(茶色×ネイビー)
「今ではたくさん所有しているウエッソンですが、僕が初めて買ったのはこれです。
学生時代に購入し、今でも現役バリバリお気に入りの一着です。
バスクシャツと言えばやっぱりボーダー、だけど爽やかな感じはキャラじゃないしという天邪鬼が発動し、選んだのがブラウンベースにネイビーのやつ。(正式名称は覚えてません、、)
さすがに生地はクタクタで色抜けもすごいです。それでも気に入ってるから着ちゃうし、まだまだ着れるクオリティであることがやっぱりすごい!
コーディネイトもね、購入時から変わらずのデイリーカジュアル。気分はあれどやっぱりこの組み合わせが良いと思います~。あっ、ちなみにZABOUのバイト面接に行った時もこの定番ZABOUスタイルで挑みました(笑)」
スタッフ大森:ECRU/MARINE(生成り/マリン)
「僕が手持ちにある中で一番古いのが定番カラーのECRU/MARINE。何だかんだ購入してから7年が経ちました。
もしかしたら手元にある洋服では一番古いかもしれません。
この色を選んだ理由は、初めてのセントジェームスだから始めは定番の色を。とかありきたりな理由だったかと思います。
サイズはT5です。何故か分からないですが、ジャストより1サイズ大きいのを購入しています(笑)
それについての記憶は全くなく、ただ乾燥機を沢山使用したら着丈も思った以上に縮んで股上が浅いボトムスでもコーディネ-トできるようになりました。
色もだいぶ落ちてECRUと言うよりNEIGE(白)になり、MARINEもやや明るいネイビーに変化しています。
生地は全く変わらないですよ。ずっと柔らかく、コシがあってまだまだ長く着れて買い替える事は無く別のカラーが増えていきそうです。
コーディネートはシンプルにジーンズとローファーを。足すとしたらプロッパーのジャケットを羽織るくらいですね。
1着あって後悔しないアイテムです。今年はシーズンカラーもご用意していますので、そちらもご覧ください!」
スタッフ小坂:NOIR(黒)
「ZABOUを知ったきっかけがウェッソンだったので、思い出深いアイテムです。
一番初めに買ったのは生成り/マリン。
今回ご紹介させていただくのは、昨年の秋に新調した黒です。
瀬川さんに憧れて買い足しましたね笑
黒のウェッソンはちょっとしたモード感があるので、普段ご提案させていただいているZABOUスタイルとは一味違ったムードをお楽しみいただけると思います。
そんなわけでちょっと太めのデニムにタックインして、今時な感じに仕上げてみたつもりです。
友達に見せたら詐欺師っぽいと言われましたが、これは僕の人相の問題ですね。」
スタッフ岡安:ECRU/MARINE(生成り/マリン)
「初めて買ったウエッソンがこちらのECRU/MARINEでした。購入からだいたい5~6年ほどは経っていますね。ウエッソンならまずはこの色でしょといった具合で選んだ記憶があります。かなりヘビーに愛用していますが生地はまだまだ丈夫。10年は着れるとよく言われますが本当にその通りだと思います。
今も5年前も変わらず軍パンと合わせるのが多いですね。これからも沢山着ていきたいと思います。」
スタッフ吉岡:MARINE(マリン)
「実はZABOUのスタッフながら、長袖のウエッソンを1枚も持っておらず…。(半袖は所有しています!)
いつでも買えるからと思っていると、どんどん後回しになってしまい今日に至ります。
そんな私ですが、1番のお気に入り(欲しい)のカラーはこちらのマリン色です。
ネイビーとはまた一味違ったお色味で、後々の経年変化も楽しめそうですね。
いつかいつかとではなく、今年こそは長袖のウエッソンに挑戦する…予定でございます(笑)」
最後までご覧いただきありがとうございました。
もう間もなくウエッソンが気持ちよく着れる季節が訪れます。
ちょうど店内には在庫をしっかり揃えてご用意しております。
既に一枚持っている方も、初めての方も是非お試しくださいませ。
「Saint James(セントジェームス) / OUESSANT(ウエッソン)」