こんばんは。坂口でございます。
12月でございますね。坂口家では週2~3で豚しゃぶ大会が開催されております。
毎回スーパー、百貨店で豚肉を買い出し思うのが、「何故にその時々によって豚肉の厚みが違うのか」問題。舌の上で溶けて無くなりそうなものもあれば、これ生姜焼き用やろというものまで。もういっそのこと豚しゃぶの肉の厚みは何ミリ以下にしなければならない法律でも作って頂きたい次第でございます。
少しの贅沢。ゴマダレはスーパーではなく、大阪にお住まいの方ならご存知の方も多いハズ「しゃぶ亭」のゴマダレがとてつもなく美味ですので、お試しあれ~(タレだけでも売ってくれます)(最近は並ぶこともしばしば)(にんにく擂って入れるのもおすすめ)
さて、アパレル業界では既に来年の秋冬の展示会が始まる時期。
坂口も瀬川さんに付き添う形で、連れて行ってもらってます。
来年は何を個人買いするか、真剣に悩める時間でございます。
もちろん、この冬の買い物妄想も膨らませていかなければなりません。世間では暖冬傾向とささやかれてはいるものの、やはり冬は寒いものです。
そんな寒い冬を乗り切る為には暖かいアウターが必要となって参ります!
『Blauer.USA(ブラウアー) 2019AW アウターフェア』
さて、Blauer(ブラウアー)のアウターをご覧頂けるのもあと1日。本日は坂口オススメのアウターをご紹介!
Blauer.USA(ブラウアー)MILITARY JACKET ネイビー

形はアメリカ軍の名作「M-65」を思わせるような、立ち襟のジャケット。
ボタンも他モデルと比べて、開閉しやすいスナップボタンとなっており、着用しやすくなっております。

フラップポケットもマチ付き。カードケースやタバコなどが入れやすい形状となっております。

ボディのポケットもジップになっておりますので、大事なものを落とさずに済みますね。

テールがシャツのように下がり気味なのも取り入れやすい秘訣かと。

裏地はスベリの良いナイロン素材なので着脱が楽。薄めのブルーがアウトドアっぽくて個人的に気に入りました。

着こなしは細身のジーンズやチノにもおすすめですが、ミリタリー繋がりでBarnstormerのマッカーサーが好相性。

●インナー SERO(セロ) サイズ:14 \10,780-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:XS \20,900-
●ネクタイ Five Star Accessories(ファイブスターアクセサリー) \4,070-
●シューズ 私物
シャツにタイドアップなんてスタイルにも使えます。形が綺麗だとジャケット代わりに!なんてことも。
そして、この時期リアルに活躍間違いなしのBlauer.USA(ブラウアー) 2019AW アウターフェアも、残すところあと1日!!
正直サイズ欠けしているモデルも何点かございます。
店頭にてご試着頂ける機会は、次の東京フェアのみ。
是非お試し下さいませ~!!

