さて、終盤に差し掛かって参りましたリナシェンテ夏のニット考シリーズ。
第一話 Washable 沼neck S/S “Marmore” 第二話 Washable Seamless Polo “PALIERI” 第三話 Washable Striped Crewneck S/S "Gram" 第四話 Washable Comfort cardigan “Long Transit Cardigan” 第五話 Washable Skipper Polo “Orcia” 第六話 Retro Stripe Crewneck "Vita"
第五話はスキッパーポロでございます。そもそもスキッパーとは『Vネックニットに襟付きのインナーをレイヤードしたように見えるようにと作られたネックデザイン』のことで、ボタンのついたポロシャツよりも少し砕けたデザインでカジュアルにも使いやすいという特徴があります。
最近では、ニットだけでなく、カットソーなどでも採用されています。
スキッパーといっても実はデザインは様々。ポロシャツのボタンを取っただけのデザインもあれば、カプリシャツのような前立てを取っ払ったものまで。
それぞれ雰囲気が異なり違った良さがあります。
Washable Skipper Polo “Orcia”

肝心のリナシェンテのスキッパーは『重ねVネックに襟を付けたデザイン』を採用しています。
Vネックを重ねる事とリブの間隔も少し広めにする事で程よい立体感と抜け感を出しています。
いやらしくなりすぎないようにネックはやや詰まり気味に。Tシャツとのレイヤードもいいバランスで楽しめます。

袖リブと裾リブは細かいリブで上品な印象です。


コーディネート
ポロシャツだと硬い雰囲気になるところをスキッパーなら程よく力の抜けた具合に。
Gジャンやカジュアルなアウターと合わせてラフに着こなせます。
ブラウンには、インディゴやホワイトが良く合いますので色に迷ったらお試し下さい。

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:52 ¥17,380-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:L ¥23,100-
●シューズ BRADOR(ブラドール) サイズ:44 ¥24,500-
モデル 身長185cm 体重72kg



意外と難しいサマースラックスのトップスにもスキッパーポロがオススメ。
アイボリーを同系色のカーキのトラウザーと合わせて柔らかい雰囲気に。
きっちりしてるけど堅苦しくないこの塩梅を出せるのがスキッパーポロのいいところ。

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:L ¥30,800-
●シューズ BRADOR(ブラドール) サイズ:44 ¥27,200-
モデル 身長185cm 体重72kg

引き締まった印象を与えるブラック。
沼ネックやポロシャツほど首元が詰まってないので、いい意味で黒でも『軽さ』があります。
チノにGジャンのアメカジスタイルもうまく大人っぽくまとまります。

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:52 ¥17,380-
●パンツ Gambert(ギャンバート)×ZABOU サイズ:48 ¥24,200-
●シューズ 私物
モデル 身長185cm 体重72kg



リネンイージーパンツと合わせたリラックススタイル。
スキッパーポロ特有の抜け感はリラックスしたスタイルにもピッタリ。
リゾートへお出かけなんて時にも是非。

●パンツ LE TRAVAILLEUR GALLICE(ル・トラヴァイユール・ガリス) サイズ:3 ¥22,990-
●シューズ BRADOR(ブラドール) サイズ:44 ¥25,200-
モデル 身長185cm 体重72kg

きちんと感はあるのにどこかラフで軽やか。
襟のある安心感に、首元の程よい抜け感。
是非この夏ワードローブに加えて頂きたいアイテムです。