週刊ZABOU「H by FIGER(エイチバイフィガー) /紳士の冬のマスターピース TWEED BLAZER」

この冬待望のジャケットが入荷しました。

こちらはH by FIGERの野澤氏とアイデアを出し合い完成した逸品となります。
秋冬に羽織るツイードジャケットを探しているときに、HbyFIGERの野澤氏から頂いたお話から発展し、商品化したジャケット。

折角日本製で作るなら、アメリカにもイギリスにもない、日本製の秋冬のジャケットを着るならばどんなものが良いか、といった考えからアイデアを膨らませました。

H by FIGER(エイチバイフィガー) MOONツイードジャケット

H by FIGER(エイチバイフィガー) MOONツイードジャケット  ¥64,900-

イメージは神戸の高架下などで昔に見た、英国製ジャケット。
当時トラッドショップに憧れがあって、当時は基本アメリカ製品が好きだったので、一風変わった秋冬のジャケットに目がいきました。
柄はブラックウォッチで、エルボーパッチが付いてて、、、
数年後やっぱり気になって着てみたものの、自分には何か違うなと思い断念。
ただ、ツイードジャケットに対する憧れみたいなものは、自分の中にずっとありました。

その当時好きだった英国製ツイードに、クルミボタンを使用したクラシックなタイプで、形は現代的で日本人の体形に合っている。
一つ一つ課題をクリアしていくうちに、方向性も見えてきました。
ここまではイギリス的ツイードジャケットの解釈で進めていたのですが、マックイーンにしろ、レッドフォードにしろ、お手本になるアメリカ人はちゃんと着る訳ではなく、カッコよくツイードを着「崩し」ていた。そんな代表格にムービースターではないが、この人のジャケット姿が常に脳裏にあった。

こちらはラルフローレン氏のルックブック。
質実剛健なイギリスの流れを汲んだ、英国の洋服をアメリカ的視点で着こなす。正に古き良きラルフローレンというブランドそのものを、氏自身が体現されていました。

そんなLOOKの中で一際目を惹いたのが、ツイードジャケットのインナーに、色落ちしたウエスタンシャツ、デニムパンツを合わせたスタイリング。
ボタンダウンと合わせたスタイルも勿論良いですが、氏の着こなしに洋服にハマった当時の自由な発想を思い出しました。

写真の中では恐らくヘリンボーンのグレーのジャケットに身を包んでおりますが、ここはよりカントリーテイストが漂うブラウンネップの素材感が好ましい。
そういった思いで生地を探してもらい、ようやくイメージに近い生地が見つかりました。

英国MOON社の作るブラウンネップツイード。粗野過ぎずネップが細かい正に紳士の秋冬のジャケットにバッチリの生地感です。
そして製品化して改めて思ったのが、とても軽いということ。
秋冬はダッフルコートにしろ、オイルドジャケットにしろ、自身のワードローブは重たいアウターばかり。
でしたら中に着るジャケットだけでも軽くならないかと思っていた時に、抜群の仕上がりに感動を覚えました。

仕様はNAVY BLAZERと同じ3つボタン段返り。休みの日に着るジャケットとなると、2つボタンだとジャケット色が強すぎる、上2つ掛けだとクラシック過ぎる。やはりブレザー型が、カジュアルに丁度良い。

バックスタイルはサイドベント。
着丈がやや短くなる分、手を突っ込んだ際のシルエットには拘りたかった。
着丈とベントの仕様は思った通りの仕上がりに。やはり日本の熟練のパタンナーの腕は流石です。

クルミボタンは同色に纏めて、一見すると尿素ボタンがかかっているような見た目に。
ここも色合わせに少し時間がかかりましたが、中々渋みのある仕上がりかと。

ツイードなので、中に着るインナーは、シャツでも、ニット(シェトランドウールの紡毛でも、メリノウールの梳毛でも)バッチリ合います。

●アウター H by FIGER(エイチバイフィガー)   サイズ:XL ¥64,900‐
●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:50 ¥17,300‐
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー)  サイズ:M ¥24,200-
●シューズ 私物
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ約29cm

BARNSTORMERのマックイーンパンツ。冬場のナチュラルカラーのパンツはカッコ良いものです。
インナーはJOBS NECKの7Gセーターで。

フレンチやトラッド、アメリカンカジュアル。様々なミックススタイルにも合う、国産ツイードのジャケットです。
ここまで着やすく出来ると、着る人それぞれのスタイルが際立つと思います。

ただ、あまり考えずに普段のスタイルにさっと羽織るだけで、雰囲気のある一着。

紺ブレは持っているけど、秋冬は何着たら良いの?とお困りの方にこそお勧めさせて頂きたいジャケットです。

この記事を書いた人