どーも、どーも。東京スタッフの大井勇人です。
昨日のアランセーターに続いて、こちらも新着商品でございます。
ふわふわモヘアのカーディガン。
服好き・古着好きの方なら所有されているかもしれませんが、手持ちにないんじゃないでしょうか、モヘヤのカーディガン。
そもそもモヘヤとは?
アンゴラ山羊(ヤギ)から採れた毛の名称で、毛足が長くふわふわな見た目で肌触り・着心地がとても柔らかいモヘヤ素材。
保温性はもちろんのこと、吸湿発散性にも長けておりますのでとても高機能なのでございます。
また、なめらかさと適度な美しい光沢感も特徴とされます。
そんでもって、モヘヤはウールよりも高価で、カシミヤのように高級素材とされます。
そんなモヘヤのカーディガンですが、これは羽織るだけでサマになります。
形自体はオーソドックスなVカーデですからいつものカットソーなどに合わせてくださいませ。
お手持ちの方も多い、Saint James(セントジェームス)のバスクシャツ。
新色加わり、着る人を虜にするボンバーヒートのカットソー。
その表生地がハニカムサーマルのサーマルボンバー。
ただいまイベント開催中のLIFiLL(リフィル)のスウェットにも。
サイズはMとLの2サイズ展開ですので、Mは普段S,Mくらい。Lは普段L,XLくらいのサイズ感をイメージしてくださいませ。
気温の変化、体温調整にはカーディガンやベストを駆使した重ね着がおすすめでございます。
いや~、それにしても改めてGIM(ジム)ってすごい。
OEM生産も請け負い、老舗ニットメーカーだからこそのニットのレパートリー。
モヘヤニットを作るメーカーもそう多くはございませんし、アランニットやフェアアイルなどの柄物ニット、そしてビジネスシーンにも適したハイゲージメリノなど。
レパートリーはまだまだこんなもんじゃございませんよ。今後にもご期待くださいませ!
大寒迎える冬の新しい一着にこちらのモヘヤカーディガンとアランセーターを。
MOONCASTLE(ムーンキャッスル)、Rinascente(リナシェンテ)、GIM(ジム)
日本の素晴らしきニットメーカーから目が離せまんね~。