[経過報告]RESOLUTE711を買って3ヵ月。

みなさまこんにちは!大阪店スタッフの
杉本英之介(ふさのすけ)です!

私が入社後初めて購入したパンツ「RESOLUTE711」。
今回のブログでは3か月ほど履き込んでどのような変化があったかをご紹介いたします。

購入時のブログ⇒『私物紹介「RESOLUTE 711」』

まずはRESOLUTE711についてご紹介。
展開中の4型の中で最もストレート。同じく太さのある714と比較すると股上が浅くなっており、太さはあれど腰回りはスッキリしています。
RESOLUTEの特徴でもある日本人の体型になじむシルエットでございます。

生地は711・712よりも少し薄い13.5Ozで、比較的ライトな履き心地。色落ちやアタリの付き方も出やすいとされています。

ステッチに使われる糸はブランドカラーのオレンジと一部黄色を使っております。

私は7月ごろに711のW34×L32を購入し愛用しております。
薄めの生地とは言え夏場に履くには大変でしたので、涼しく快適に着用できる秋がより一層好きになりました。

●シャツ SERO(セロ)サイズ:15H ¥17,600-
●ニット Harley of Scotland (ハーレーオブスコットランド)サイズ:44 ¥19,800-
●シューズ 私物

着用によってウエスト部分が伸びたのと、購入時より体重が減ったので、ベルトなしでの着用は難しくなりました。
腰で履くにしてもベルトが必要です。しっかり留めれば写真のようにロールなしで履けますし、少しゆるく留めればロールできます。

同サイズの新品も着用してみました。新品もベルトをして写真を撮りました。ウエストはジャスト、丈は若干長く感じます。

新品と3か月着用した私物だと、色味はだいぶインディゴ感が減り青っぽくなりました。新品と並べてみるとサイズ感も変わります。
採寸したところ、ワタリ・裾幅・股上は一緒でしたが、
ウエストは86→89cm、股下は77→76cmと変化しました。
お手入れは

・週に一度の洗濯
・裏返して、干すときは陰干し
・ガス乾燥機は使わない。
正確な数は覚えていませんが大体15回ほど洗濯して股下は1cm程度の縮みです。
先週のブログで紹介したRESOLUTE GBは1回のガス乾燥で2.5cmほど股下が縮みましたので、縮ませたくない方はご注意ください。ただ、ガス乾燥機を使うと色落ちがよく出ますし…悩ましいですね。

裏返して陰干ししているので、膝などにアタリはまだ出ていません。「ヒゲ」にあたる部分にシワが入ました。

おしりのポケットにアタリがついてしまいました。正直あまりカッコよくはないかもしれませんが、普段の使い方がこんな形で出てきますね。これもよく言えば個性です。

裾の色落ちはしっかり出ています。

色落ちしにくいように洗ってきたつもりでも徐々に変化していて面白いです。今後どう育てていくか楽しみたいと思います。

それでは次のブログでお会いしましょう。

杉本英之介(ふさのすけ)でした。

この記事を書いた人

アバター画像

杉本英之介