ZANTER(ザンター)間もなく入荷いたします。

ZABOUブログをご覧の皆さま吉岡でございます。

本日は早速本題へと。

そうです。間もなく”アレ”が今年も入荷いたしますよ。

1951年 – 日本がまだ戦後まもなく占領下にあったその頃。
復興の歴史を刻み始めるのと時を同じくして
国内で最初のダウンウェアが誕生しました。

ブランドの名前は “ザンター” 山を登る人(山登人)をイメージして名付けられました。

その名前には、余暇を楽しむ余裕など無かったその時代においても
軽く暖かい本格的な登山服を我々日本人の手で作りたい、
という強い思いが込められていました。

時代が変わり、ダウンウェアが街やアウトドアを問わず活躍するようになった現在でも
「人々に冬の温もりと喜びを送りたい」と願う、私たちの思いは変わりません。
私たちは、北極や南極などへの遠征隊やエベレスト登山隊など、
極地に赴く装備としてダウンウェアを提供してきました。

ザンターは創業から40年余り、羽毛製品を作り続ける「ダウンウェア」の専門メーカーです。
街着・部屋着・本格防寒具まで幅広い商品を提案し、快適で楽しく、美しい冬をプロデュースします。

ZANTER HPより引用

今や国内のダウン専業メーカーは数えれるほどになりつつあります。

ダウン製品を作るにはそれだけ手間暇がかかるとも言えます。

今年は例年以上に展開モデルを増やして皆さまにお届けできる予定でございます。

近年では「暖冬」とも言われておりますが、結局のところはしっかり寒くなるのが日本の冬です。

ダウン製品はそう何着も必要なアイテムではないですし、1着購入するとなかなか買い足したり、買い直しするアイテムでもありません。

だからこそ是非高品質なアイテムを手にされてみてはいかがでしょうか。

間もなく入荷の予定でございますのでお楽しみに!

また後日しっかりとご紹介させていただきます。

この記事を書いた人

アバター画像

吉岡

1993年の大阪生まれ大阪育ちです。
お客様一人ひとりに最適なご提案ができるよう精進いたします。