
JACKMAN(ジャックマン)を取り扱っております。
定番的でありながらも、ベースボールにフォーカスしたデザインや、丁寧な物作りなど、日本がより好きになる製品が多いと思います。
そんな四季のある国、日本で
過ごしやすく快適で心地良い素材にまで拘った、大人のカジュアルウェアは、銘品揃い。
今季の新作だけでなく、ずっと取り扱い続けたい定番物も含めてご紹介しております。
MS COACH JACKET

「昨年好評頂きました、コーチジャケットの綿麻ウェザークロスのニューモデル。」

「ほのかな光沢と、ネップ感が魅力的。洗い込んでいく毎に、表情の変化を感じながら楽しんでいきたい、今期一番のオススメアウターです。」
「中にパーカーや同ブランドのWAFFLEを着込んでも良い、コーチジャケットらしいサイジングです。」

「ポケットは二重になっており、収納力や見た目の良さを感じて頂けルカと思います。」

「ブラックのシックな色合いも、光沢感によって重たく見えすぎません。春のアウターとして黒好きには是非お試し頂きたいです。」
WAFFLE MIDNECK

「ワッフルも残り僅かとなって参りました。春らしい色目から、定番のIVORYは完売しましたが、NAVYもオススメ。そしてミリタリー感のない、こちらのIVYも実はオススメで、チノパンに本当に良く合う色です。」

「普通だけど普通じゃない。JACKMANを代表するモデル。程良く色落ちしたご自慢のジーンズと合わせて如何でしょうか?」
「今年は少しゆったり目で、長く付き合っていくものだからこそ、ゆとりのあるサイズ選びがオススメです。」
Stretch Trousers

「こちらもブランドの大定番。ストレッチの効いた、カットソー素材のトラウザー。スリムな見た目と伸縮性、イージーな雰囲気ながら、ベルトループまで付いた優れもの。ジャストサイズで綺麗目にも、ワンサイズアップでカジュアルにもお勧めです。」

「ミリタリーオリーブに、シャンブレーの組み合わせにも、少し品の良さを匂わせるコーディネートに。」



「シャツ生地のジージャンに、半袖スウェット、ジョッパーブーツではなくサイドゴアで、どこか力の抜けたアメカジの出来上がりです。」
Back Nep UMPS Pants

「打ち込みの良いコットンが肌離れが良くって夏も快適ですが、寒い時期でも風を通さず穿ける。季節を問わず人気のイージーパンツ。まずは合わせやすい定番の2色をセレクトしました。」

「荒々しいネップの生地感が、タフに使っていこうという気にさせてくれます。」


「ウエストはドローコードなのに、タックの入った絶妙なバランス。ゆとりを持たせたワタリから、一気にテーパードをかける今までとは一味違ったシルエットをお楽しみ頂けます。」

「ポケットはサイドポケットまで回り込む、面白い作りに。収納力、手の入れやすさまで計算されたディテールです。」
「チノっぽく穿けるセピアと、スミクロの二色展開。どちらも使いやすいですね。」
GG Sweat Parka

「表はしっかりとした生地感。裏は起毛させないドライな質感の裏毛素材。今年は何だかジップパーカーを着たいと思いオーダーしてみました。」


「中はボタンダウンシャツもオススメですが、鮮やかなカットソーと合わせるのも好きな組み合わせ。実は薄くブルーも入っているので、フレンチバスクシャツとも良いアイスバーグです。」
US COTTON L/S T-SHIRTS SERIES

「アメリカ、ミシシッピ川流域の綿作地帯を主産地としたUSA Cottonは、ドライな質感で着心地も軽くて、暖かくなる春にオススメの一着です。」


「ヘンリーネックは一枚で着ても良いですが、ボタンも一つとさり気ないのでGジャンとの組み合わせもお勧めです。」


「袖口はリブじゃないので、捲って着たり重ね着にも重宝しますよ。」
Jackman(ジャックマン)Pocket L/S T-shirt ¥7,150-


「シンプルなポケTも、長袖になると細かなところが気になります。ポイントは袖のリブが広すぎないところ、ポケットの存在感。あとは気持ち良く着る事です。」
・
・
・
過ぎしやすくなってきたこの時期に、今こそ着たい綿をベースにした日本製ウェア。
作りの良さから、素材感、色の出し方まで味わって着てみてください。