男たちのRESOLUTE(リゾルト)大阪版~夏はこんな感じで穿いています~

6月後半、大阪某所。
気温にして35℃、、、暑すぎる。
正直ここまで夏近くになると、ショートパンツに目が行きがちですが、
暑い季節ほどよく穿き、よく洗濯。ジーパンを楽しむには良い季節なのです。

今宵、RESOLUTEの夏仕様の楽しさをお伝えするために、大阪スタッフが集結しました。(撮影者:坂口)

STAFF RECOMMEND/13.5オンス DENIM SERIES

スタッフが愛してやまないRESOLUTE。
特に普段から立ったり、座ったり、しゃがんだりと、態勢を変える事が多い私たちには、
永久欠番710も良いですが、シルエットにゆとりのある711や714が日常的にも穿きやすい。
また、こちらの両モデルに使用される13.5オンスのシリーズが、夏に育てるには比較的穿きやすく、重宝するのです。

どちらも40~50年代のワークウェアとして生産されていた頃のジーンズをモチーフに、
RESOLUTE流のシルエットの良さを加えた大人の為のデニムです。

RESOLUTE(リゾルト)  714

RESOLUTE(リゾルト) ワンウォッシュデニム 714 デニムパンツ ¥31,900- ※36~は¥33,000-

股上深めのクラシックストレート。
全くのパイプドステムではなく、裾を緩やかに絞ったシルエットは、クラシックでありながら、とても綺麗な曲線を描きます。
腰回りにゆとりを持たせており、穿きやすく綺麗を実現した一本。ジャストサイズも大きめもオススメな一本です。

着用期間 1年半/RESOLUTE 714

●Tシャツ Rinascente(リナシェンテ) サイズ:52 ¥16,280-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト) サイズ:W32×L32 ¥31,900-
●シューズ AURORA SHOES(オーロラシューズ) サイズ:US8.5 ¥37,400-
モデル 身長175㎝ 体重65㎏ 足のサイズ約26.5㎝

「1サイズアップで購入した714。程よい余り加減が良くて気に入っています。私にとっては細いパンツ感覚の一本なので、すっきりめのトップスやニットを合わせる時に穿くジーンズはほぼほぼコレです。」

「最初は生地も硬くて外に張る感じがあるのと、タタミジワで少し膨らんで見えますが徐々にすっきりしてきます。
次は2か3サイズアップも試してみたいですね。」

「洗濯は平均して5回穿いたら1回洗う感じです。
濃淡もほどほどに、ミミのアタリの出方は流石RESOLUTE。これくらいの色加減にニットTシャツを合わせるのが夏によくやるスタイルです。」

RESOLUTE(リゾルト) 711

RESOLUTE(リゾルト) ワンウォッシュデニム 711 デニムパンツ W26~W34  ¥30,800- ※W36~は¥31,900-

50年代のワークウェアとしてのジーンズをモチーフにした711は、ヴィンテージにありがちなダボつきをなくし、股上もスッキリとさせたシルエットが特徴です。
714お使用される生地は同じくで、ワタリ(太腿周り)が一番余裕のあるモデルなので、夏場も非常に穿きやすい一本です。

着用3年/RESOLUTE 711

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:50 ¥15,180-
●パンツ Jackman(ジャックマン) サイズ:L ¥22,000-
●その他 私物
モデル 身長170cm 体重68kg 足のサイズ約27.5cm

「リジッドで購入してから約2年半程経ちます711。
根っからのスポーツ体型の私は太ももが太いので、ワタリにゆとりのある711がしっくりきます。(当時は714が無かったので)」

「邪道かもしれませんがあえて太めに穿きたかったので、ジャストから2インチアップしました。(今となってはジャストサイズ)
レングスは30がすっきりしますが、乾燥機での縮み+クッション感を持たせたかったので32を選んでます。」

「アメリカものでサイズアップをしてしまうとヒップが余り過ぎてシルエットが崩れてしまい個人的には無理にサイズを上げる事はしなかったのですが、リゾルトのジーパンであれば僕が求めるゆとりがありながらもすっきりとしたシルエットになってくれるので大満足の1本です。」

着用2年/RESOLUTE711

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:52 ¥17,380-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト)711    サイズ:W33×L36(裾上げあり) ¥30,800-
●シューズ BRADOR(ブラドール) サイズ:46 ¥25,200-
モデル 身長185cm 体重72kg 足のサイズ29cm

「1本目を穿き込んでこちらは2代目の711。股上がやや浅く、腰で穿ける楽さとどんな格好にも合うストレートシルエットが気に入っています。」

「以前に穿いていた初代711の色落ちが本当に気に入っており、友人に贈呈しましたが、また1から穿いてみたく購入。今度は長く穿けるようにゆっくりと育てている所です。」

「レザーサンダルにニットを合わせる比較的上品なコーディネートにシュっとしたリゾルトはピッタリです。」

着用1年/RESOLUTE711

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:50 ¥16,280-
●パンツ RESOLUTE(リゾルト)711    サイズ:W34×L32 ¥30,800-
●シューズ BRADOR(ブラドール) サイズ:42 ¥26,600-
モデル 身長178cm 体重78kg 足のサイズ27cm

「購入時よりウエスト部分が伸び、ベルトなしだと腰穿きになります。
着用写真でもベルトをせず腰穿き。
何回か乾燥機をかけているので股下は縮んでいますが、腰穿きで落としてる分と相殺されてちょうどいい長さに。」

「ほぼストレートで太さがあるので肌に張り付かず、生地が710に比べて薄手なので暑い時期にも向いていると言えます。
トラウザー感覚でいろんなスタイルに取り入れやすいので気に入っています。今日はサマーニットに合わせて、最近調子よく穿いているBRADORで。」

「着用頻度が多くない割によく洗っているので、色落ちに対してそこまでアタリが強く出ていません。いつもスマホを右のバックポケットに入れているので、スマホのアタリが目立ちます。」



テック系のパンツやリネン、ショーツなどの涼しいパンツは数あれど、経年変化を楽しめる一番のパンツはやはりデニム。
ご自身で穿いて、かいた汗や流した涙(?)は裏切らず、そのままデニムの色落ちに繋がります。
何度でも言いますが、よく汗かき、よく洗ったジーンズが一番良い色落ちします。元はワークウェアなのですから。

この記事を書いた人

坂口

ZABOU大阪店のスタッフ坂口です。
皆様のご来店を店頭にてお待ちしております。