毎週土曜更新の『ZABOU通信』
その時々の季節や気分に応じたモノやコーディネイトを東京店舗(渋谷・銀座・新宿)から皆さまにお届けさせていただきます。
お店はもちろんのこと、モノだけでなくヒトにもそれぞれ個性や特色ございますのでそこも含めてお楽しみになってくださいね!
今週の『ZABOU通信』はビジカジSTYLE。
昨今仕事着のカジュアル化が多くの企業で進んでおり、ビジネスシーンでもカジュアルを取り入れる方が増えて参りました。
その一方、ビジカジ・クールビズといっても決められたルールが無かったり、曖昧だったりするので難しいとの声もお聞きしますので、浮かない程度にTPOを考慮して楽しみましょう。
ZABOUが提案する夏のビジカジはサマーニットにスラックス。
それではそれぞれの店舗のおすすめスタイルを見ていきましょう。
天然素材をビジカジでも楽しむ/渋谷STYLE

●ポロシャツ MOONCASTLE(ムーンキャッスル) サイズ:M ¥12,650-
●ボトムス BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:M ¥31,900-
●バッグ BAG’n’NOUN(バッグンナウン) ¥17,600-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK8 ¥64,900-
モデル 身長184cm 体重60kg 足のサイズ27.5cm
MOONCASTLE(ムーンキャッスル)のニットポロはカジュアルでも今回のようなビジカジスタイルでも活躍してくれるスグレモノです。
スイスのスポエリー社が生み出した機能性綿素材アイスコットンを使用。清涼感のある着心地です。
ビジカジがテーマなので、普段ならXLサイズを選ぶところを、Mサイズでピッタリ合わせています。
ポロシャツのサイズ選びはシーンに合わせて慎重に。ぜひ店頭でお試しください!

ボトムスはBARNSTORMER(バーンストーマー)リネンノータックドレストラウザー。
別注品となっており、形(型・モデル)は人気品番のドレスジャージ、トロピカルトラウザーの形を採用しました。穿き手の脚をスラリとスマートに魅せる美しいシルエットです。
生地は、国内のリネン100%の生地。長い時間をかけて洗いと揉み込み加工をし、麻特有の自然な表面感を演出しております。
肌当たりがチクチクする不快感もなく、ソフトで軽やか。また、汗をかいても風が抜けるため、快適にお過ごしいただけます。高温多湿な日本の気候にはぴったり!
ニットポロとの相性はバツグンです。ぜひ!

大人の余裕/銀座STYLE

●ニット Rinascente(リナシェンテ) サイズ:46 ¥23,100-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:M ¥30,800–
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6.5 ¥64,900-
身長167cm 体重56kg 足のサイズ約26cm
綿ポリ素材のニットポロは毎日使いたいサラリーマンにも安心のイージーケアで、洗濯機で丸洗い可能です。
お洗濯縮みも無く、型崩れもしにくい。品よくガシガシお使いいただけるニットでございます。

素材だけでなく、ディテールも秀逸で台襟付のやや大きめの襟は、ボタンを閉めても良し、開けても良しな襟型でございます。
さらに脇に縫い目のない、ホールガーメントで編み上げられているので着心地と品のあるドレープ感が生まれます。
パンツもここ数年で定番となりましたサマーウールを使用したトラウザー。
ウールには天然の抗菌・防臭効果があり、サラッとした穿き心地。
見た目にもウール特有のドレープ感があり上品で余裕を感じさせる見え方に。

普遍的な組み合わせに機能素材を/新宿STYLE

●ポロシャツ GIM(ジム) サイズ:M ¥10,890-
●ボトムス BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥23,100-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK6 ¥64,900-
●バッグ BAG’n’NOUN(バッグンナウン) ¥17,600-
身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm
ネイビーポロシャツにグレースラックス。
普遍性が高い、夏のビジカジスタイルだと思います。
新宿店で展開しているGIM(ジム)のポロシャツはオンオフ兼用で楽しめる一着。
そしてこれはハイブリッドのポロシャツなんです。
暑い夏もご機嫌で過ごすため、ファッションの視点だけでなく機能面にも注目してくださいませ。
表側は良質なコットンとして知られているシーアイランドコットンを採用。
おかげで、ほんのり光沢感があって品の良い佇まい。
裏側(肌に触れる面)はポリエステル素材ですので汗をかいても着心地はサラッと清涼感。
おまけに縫製に使っている糸には消臭効果もあるからスゴイんです!
見た目にはそんなことが分からないし、そんな風に見せないデザイン力。
素材のこと(特性)も理解した上で洋服を選ぶとファッションはもっと楽しくなるし、快適に過ごせます。

このスラックスもそうです。
TC(ポリエステル×コットン)は理にかなった素材。
コットンの柔らかな風合いは保ちつつ、ポリエステルのおかげで汗をかいても穿き心地はドライ。
また、気になるセンタークリースも消えにくく、シワになりにくい、繰り返しの洗濯に強くて乾きも早い。
いくつか列挙するだけでもこんなにも魅力的なポイントがございます。
形はノープリーツとツープリーツございますが、ツープリーツの方が太ももにゆとりがありますからスポーツ体型の方や長時間の運転や移動、デスクワークには向いてます。

季節や気候に応じ、素材の特性を活かした夏のビジカジ。
暑い夏もご機嫌で仕事に励みましょう!
それではまた来週土曜の『ZABOU通信』もどうぞお楽しみに!
皆さまのご来店をお待ちしております。