どーも、どーも。東京スタッフの大井勇人です。
新宿店勤務の僕大井と竹下くんは先日2人揃ってBUZZチノでした。
着てるもの・格好が被るのはZABOUあるあるなのでございますー。(上下共にまんま一緒なときもございます)

僕ら体型が近しく、サイズ選びも同じくの30です。
互いにそっちのモデルもやっぱええよな!ということになりましたので、ボトムス入れ替えっこしてみました。
見事なまでにレングスもほぼ一緒。。
低身長の足短いコンビでございます(笑)

太さ(シルエット)が違えば、多少なりとも上に着るもの・合わせるものも違ってきますから、入れ替えっこしたままコーディネイト。
僕が1942Modelを穿くなら。

●アウター weac.(ウィーク) サイズ:1 ¥27,500-
●カットソー LIFiLL(リフィル) サイズ:2 ¥9,900-
●ボトムス BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ) サイズ:30 ¥17,380-
●シューズ AURORA SHOES(オーロラシューズ) サイズ:US8 ¥37,400-
身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm
『この太めシルエットには短丈アウターですねー。デニムジャケットで王道アメカジも良いけれど、Gジャン型でデニムではない。ってのが今っぽい表現。ほいでやっぱり合わせる色は安定のネイビーでございます。ベージュとネイビー、これは外せまんね。』
竹下くんがORIGINAL SPEC.を穿くなら。

●アウター HARRISS(ハリス) サイズ:38 ¥27,500-
●シャツ SERO(セロ) サイズ:14H ¥16,500-
●ボトムス BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ) サイズ:30 ¥17,380-
●シューズ BLUNDSTONE(ブランドストーン) サイズ:UK6 ¥31,900-
身長164cm 体重54Kg 足のサイズ25cm
『比べるとスマートなシルエットなので自然とシャツを着たくなります。タックインするか迷いましたが、アウターとのバランスも考えてタックアウト。日中はあったかいですが、羽織りものは必要。そんなときのシャツジャケット(シャツアウター)は重宝します。』
BUZZチノはBARNSTORMER(バーンストーマー)の綺麗目スラックスチノとはまた異なり、男らしいミリタリーチノでカッコいい!
THE・チノパン的なアメカジスタイルでございます。
春は一層チノパンが気分となりますからね。
皆さんもBUZZチノいかがでしょうか。