みなさま、こんにちは!
ZABOU大阪店&WEBSHOPスタッフの杉本英之介(ふさのすけ)と申します!

『FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング)ORDER FAIR』
【全店同時開催】
期間:3月20日(木)~3月30日(日)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
※WEB SHOP含む、WEBでは24時間いつでもご利用いただけます。
今回は、いよいよ明後日3月20日(木・祝)から始まります
『FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング)ORDER FAIR』について紹介させていただきます。
イベントのコンテンツは大きく分けて2つ。
1.25AW商品の受注。(10月お届け予定)
過去最多5型の中から生地のスワッチやサンプルをご覧いただいた上で、秋冬向けの期間限定シャツをオーダーいただけます。
今年10月にお届け予定でございます。秋冬にピッタリな柄・生地感のものばかりですので是非ご覧ください。
商品につきましては、
・3月6日のブログ→受注品について
・WEB SHOP商品ページにて掲載中
こちらもあわせてご参考にしてくださいませ。
2.25SS商品の即売会
FAR EAST MANUFACTURING(以下FEM)では毎年2回受注会を行っております。昨年9月に開催された前回のオーダーフェアでは、25SSの商品の予約を受けました。
今回のフェアでは25SSのアーカイブ品を店頭にてご用意しております。一部サイズが欠けている型もございますのであらかじめご了承くださいませ。
25AW商品のサンプルはサイズの都合上着用が難しいので、即売会でご用意いたします25SS商品を着てみました。
マイサイズはネック16 1/2 インシーム34。このサイズがないものは近いサイズを着用しました。
着用の前に…
先ほど、マイサイズについて言及しましたが、FEMのシャツはネック(首周り)とインシーム(裄丈)を選んで購入いただけます。
私杉本、身長178cm体重78kgで
・標準的な肩幅
・比較的長めな腕
・筋トレで肩と腕が発達
・胸囲102cm腹囲85cmで分厚い身体
・そこまで太くない首
という身体的特徴があります。シャツのサイズを選ぶ際に腕の長さに合わせると首がスカスカになったり、逆に全体的にいいサイズ感でも身幅や肩回りだけ窮屈に感じる、そんな場合が多いです。FEMは首回りと裄丈からお選びいただけますので、私の様にサイズ選びで迷われる方にはおすすめしたいシャツブランドです。(ネックは大きくなるほど身幅、着丈も大きくなります。)
また、お洗濯によって袖丈・着丈で1.5~2cm、身幅・肩幅で1cm程度縮みも出ます。新品だとインシーム33がちょうどいいですが、縮みを考慮した34がマイサイズです。
何を言いたいかといいますと、まずご購入の前にサイズ感をしっかり確かめることが重要であるということです。
3月12日投稿のブログのバーチャル来店にあるように、25AW以外のものは実物をご用意しております。サイズ感はどの商品もほぼ同じです。実際店頭で商品着てみてジャストなサイズを見つけることができます。
また、1枚でジーパンにタックインして着たい、羽織もののインナーとして着たい、ジャストサイズだとおなかまわりが気になるなど、お好みの着方やこだわりまでスタッフと相談しながらサイズをご検討いただければ幸いです。
FEMフリーク(愛好家)の皆様はおのおのマイサイズを把握されていると思いますが、体型が変わった、少し緩めに着たいなどがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
ALTERNATE GINGHAM ¥26,400-

まずはこちらのギンガムチェック。
グリーン、ピンク、パープル、サックスの4色。どの色もチェックにブルーが入っているので、インディゴのデニムとの相性がいいです。
マイサイズの16 1/2・34のパープルを着用しました。

●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK7 ¥64,900-
共にスタッフ杉本の私物。
未洗いの状態だと若干袖が余ります。

高密度に打ち込まれたブロードクロスを使用、昨今あまり見られない鮮やかなカラーの組み合わせが夏にピッタリです。

BROAD STRIPE ¥25,300-

春夏にふさわしい細番手の糸を使用したブロードのストライプ。
イエロー、グリーン、サックス、ネイビーの4色展開。
サックスの16 1/2・33を着用しました。

●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK7 ¥64,900-
共にスタッフ杉本の私物。
未洗いの状態ではインシーム33がジャストです。あえてアイロンをせず、軽くクタッとさせた生地感で着るのもいいですね。

経糸には高級シャツにも使用される80双糸を使用。白ではなく地色を差し、少しおぼろげな特徴あるストライプに仕上げています。

5.5OZ DENIM B.D.SHIRT ¥26,400-

春夏向けで薄手なデニム生地を使用。もちろん色落ちも楽しめますし、アタリがついて表情が出るとよりシブい雰囲気を楽しめます。
インディゴとブラックの2色展開。
ブラックの16・34を着用しました。

●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK7 ¥64,900-
共にスタッフ杉本の私物。
私は首がそこまで太くないので、ネック16でも着用出来ます。ただ、肩幅や胸囲、アームホールが若干窮屈に感じるので、サイズを上げたいです。

経糸に若干のムラ糸を使った軽めのデニム素材を使用。ワークシャツやウェスタンシャツとは一線を画す柔らかな印象の脱色を施しております。

LINEN MADRAS B.D.SHIRT ¥24,200-

少し麻を混ぜ込んだ糸を使用したマドラスチェックです。もちろん春夏に1枚で着てもいいですが、羽織モノのインナーにも、逆にサイズを上げて羽織りとしてもお使いいただけます。
レッド、パープル、グリーン、ブラウンの4色展開。
レッドの16 1/2・34、マイサイズを着用しました。

●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK7 ¥64,900-
共にスタッフ杉本の私物。
このシャツは製品にしてから洗いを掛け、少し脱色させています。鮮やかなカラーでも落ち着いた着やすい雰囲気を持ちます。

インド綿のようなラフな表情を作り出すため麻を少し混ぜ、独特な風合いを作り上げています。

いかがだったでしょうか。
昨年のオーダーフェアで買うか悩まれていた方は、アーカイブ品を実際に見て買える貴重な機会です。色サイズによっては完売のものもございますので、重ねてご了承お願い申し上げます。

【全店同時開催】
期間:3月20日(木)~3月30日(日)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
※WEB SHOP含む、WEBでは24時間いつでもご利用いただけます。
いよいよ残り2日。ぜひおたのしみに。
それではまた、次のブログでお会いしましょう。
杉本英之介(ふさのすけ)でした。