『FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング)ORDER FAIR』スタッフのお気に入りは?

こんにちは。
東京店スタッフの小坂です。

『FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング)ORDER FAIR』

【全店同時開催】

期間:3月20日(木)~3月30日(日)
時間:12:00~20:00(日曜のみ19時閉店)
WEB SHOP含む、WEBでは24時間いつでもご利用いただけます

お馴染みとなったFEMの受注会が目前に迫り、やる気満々の今日この頃です。
元よりオーダー感覚でサイズを選べるシャツなのに、生地まで選べてしまうなんてどえらいこっちゃです。

因みに、僕のお気に入りは25年春夏分のブロードストライプのグリーンです。
ご予約ではなく即売ですぐに手に入るのもグッドポイント。

軽い色合いが春らしくて可愛いです。
これから着倒していこうと思います。

そう言えば、他のスタッフはどの生地がお気に入りなんでしょう。
気になったので伺ってみました。

スタッフ瀬川

今回の特に気になるのはフランネルです。
上質な老舗の生地の西脇フランネル。

秋冬のフランネルとなるとチェックが多いところ無地で季節感がありがならシンプルに着回しの良い一着だと思います。
ついネイビーを手に取りましたが、合わせるアウターまで想像するとブラウンも良いな…

ここの顔となるクラシックなボタンダウンのディテールにこの生地の組み合わせは唯一無二の一枚となりそうです。

スタッフ大井

ただのチェック好きです。
無論、なんでも良いわけではございません。

色合いや柄の大きさ、などなど自分の好みに合うか否か。
今回のFEMチェック、どれも魅力的で自分好みでしたー。

そんな中でどれか一色選べと言われれば、僕はレッド。
ブラウン交じりの落ち着いた雰囲気。革靴は基本茶色ですし、セーターやスウェットを重ねて首元から覗くレッドはきっと顔色も明るく見せてくれるでしょう。

チェックは好みがありますから、ビビっときたらいっといてください。

スタッフ本並

古き良きアメリカンアウトドアを彷彿とさせる赤×黒のバッファローチェック
開襟シャツやワークシャツに用いられることが多い柄なので、ボタンダウンシャツというのがどこか新鮮。
ベストを合わせてカバーオールを着たり、ツイードジャケットなんかもいいなと妄想が膨らみます。

スタッフ坂口

何といっても今回はミリタリーポプリンのベージュが気になっております。

林師匠のルックを拝見するにも、ジャングルファティーグとの重ねなど、アースカラーの洋服にも良さそうですし、Gジャンの下にも良いですね。
様々な洋服との組み合わせが楽しめそうな一着です。

スタッフ岡安

毎シーズン上質かつ、他ではあまり見かけない生地を展開してくれるFEMのシーズンファブリック。
25年秋冬もどれも魅力的ですが個人的に気になるのはポプリンチェック

中でもグリーンがお気に入り。
ブラックウォッチと配色は似ておりますがどこか違った見え方と大人な落ち着きのある色味が非常に綺麗です。
ジャケットのインナーにも良さそうなので、皆様も是非妄想膨らませながらお楽しみください。

スタッフ髙橋

今季の新作はどれも気になるものが多いのですが、中でも気になるのはこちらの『COTTON POPLIN MICRO PLAID』のマスタード。

ポプリン地で細かいチェック柄。
どこかアメリカのアウトドアブランドが展開してそうなクラシックな雰囲気があります。

濃淡問わずデニムとの相性も良さそうだし、アイビーらしくピケパンなんかと合わせても相性ばっちり。
冬場はスウェットやセーターのインナーとしても重宝してくれそうですね。

スタッフ吉岡

私吉岡のイチオシはタッタソールのレッドです。
こちらのタッタソールは定番のオックスフォードシャツと同生地を使用しています。

主張が強すぎることもなく、無地のシャツとはまた違った雰囲気でお楽しみいただけるかと思います。
セーター等のインナーでお召しいただくと良いアクセントになってくれますよ!

スタッフ杉本

私はタッタソールのベージュが気になっています。
赤×青はよく見かける分、ベージュはあまり見ない色味のタッタソールですね。

相性が良いデニムと合わせるのもい良し、カーキやオリーブのアイテムとも合う色味なのでミリタリー系のアイテムと合わせるのも良し。
無地のシャツよりもポップな印象を与えてくれるので、スタイルに取り入れるのが楽しくなる1枚です。

スタッフ竹下

今回個人的な一番のオススメは『MILITARY POPLIN』です。
高密度に織られたコットン100%のポプリンはさながらミリタリージャケットのような風格を放っています。
厚さが抑えられているはずのシャツなのにです!
実際に生地サンプル(スワッチ)を見ていただければご納得いただけること間違いなしです!

スタッフ坂本

白×黒のバッファローチェックはカジュアル感が強いながらも、モノトーンなことで様々な色のパンツやアウターと組み合わせやすいことが魅力的だと感じ、選びました。
パキっとした赤や緑などの色と合わせて、秋冬らしいスタイルがより一層楽しめるのではないでしょうか。

スタッフ柴田

ふんわりと優しい肌触りと、深い色味が魅力のフランネル

うーん!
RESOLUTEはもちろん、すこし肌寒い街路を軍パンと合わせて歩きたい!

・・・・・・

如何でしたでしょう。
どれも良い生地だけに、人気のばらける結果となりました。

お気に入りの生地を見つけ出すのが、このイベントの醍醐味です。
皆様もぜひお試しください。

それでは店頭でお待ちしております。
ありがとうございました。

この記事を書いた人

アバター画像

小坂

東京店スタッフの小坂です。
168cm 54kg、体型の近い方はサイズ感についてのお問い合わせもぜひ。
店頭でお待ちしております!