入社して間もないころ、ブログを漁っていたらこの記事を見つけました。

めちゃくちゃかっこええと思ったことを覚えています。
絶賛開催中の『BARNSTORMER(バーンストーマー)25SS販売会』。バーンストーマーを買ったことがある方もない方も楽しめる内容でございます。今年の春夏の新商品や定番で取り扱ってない商品から定番までと盛りだくさんです。詳しくはリンク先をご覧ください。
あまり普段チノってない私もイベントに備え、初バーンストーマーを購入しました。選んだのは冒頭のこれ。
BARNSTORMER(バーンストーマー) ツータックドレスチノパンツ ネイビー

上記の画像でモンローさんが穿いているモデルですね。ツープリーツを選んだ理由は腿周りのシルエットを大きくしたかったからです。しかしカサネギマンでありながらガリガリマンである私は、1サイズ上げてもなんだかうまくシルエットが出ない。そこで



3サイズ上げのLサイズ買ってクリース潰しました。上げて、上げた後、上げたわけです。ジャストサイズはXSです。
さすがに一本目でここまでサイズ上げるスクい人は自分しかいないんじゃないかと思い、思い切っちゃいました。あとは冒頭のモンローさんに感化されました。
XSとLサイズを比較すると、ウエスト(平置き)が約9センチ、裾幅が約2センチ、ワタリ幅が約3センチ異なります。ウエスト以外はそこまで大きな差は出ませんね。
また、余るウエストに関しては、もちろんタクセン(タックイン専門)ではない私はタックインしない前提です。

しかし、シルエットが変に崩れることなく自然に見えるのではないでしょうか。
股下は74cmのタタキ幅4cmで直しております。
せっかく裾幅、ワタリ幅が増えたのでこんな風に合わせます。

●シャツ FAR EAST MANUFACTURING(ファー イースト マニュファクチャリング) サイズ:14 1/2 31 ¥22,000-
●パーカー A.G.SPALDING&BROS(A.G.スポルディング&ブロス) サイズ:36 ¥30,800-
●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:L \19,800-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス)
モデル 身長168cm 体重54kg 足のサイズ25cm
上にボリュームがあっても下のシルエットの太さが負けないのでバランスがとりやすいと思います。特に腿周りがツープリーツなことによりボリューミーですね。こんな感じでちょっとストリートライクな感じで使うことができるのもサイズアップならではかもしれません。それでいてテーパードがかかっていることでカジュアル過ぎないのが良いですね◎
せっかくのこの絶妙な裾幅は、ローファーなどの低靴に合わせると綺麗な乗っかり方をしてくれるなあと思います。
春にしてはだいぶ重たい色合いのスタイルなのでFEMのシャツを明るく、タックアウトして裾からも色を出す感じで。


・
・
・
いかがでしたか。太めならマッカーサーという選択肢が王道だと思いますが、細目のパンツのサイズアップは他にないシルエットの楽しみ方ができますよ。
ただ、急に3サイズアップとかではなく実際にお召になってサイズはお選びいただくのが無難かと思います。
久々にチノりましたが合わせやすくてよいですね。サイズを上げてもクリースを潰しても、バーンストーマーなら程よく綺麗めな印象を与えてくれます。
サイズアップ界隈にあなたも是非。なんなら最近リジッドスピンドルもサイズアップで買いましたなあ。
また、銀座店では3/20木曜日から『BARNSTORMER(バーンストーマー)25SS販売会』がスタートします!
タクサンのご来店お待ちしております。

私もボスのようにこのセリフが似合うようになりたいものです。精進します。