見た目に爽やか、穿き心地的にも夏らしい。
先日入荷したFOBのコードレーンパンツはこれから丁度良い一本になりそうです。

凸凹とした素材なので肌にあたる部分が減り、涼しく着用いただけます。柄の主張も丁度良い。
シアサッカーにも少し似た素材ですが、また別物。特にFOBのこれは古いアメリカンヴィンテーウェアから再現されたもので、清涼感の中に漂う無骨な雰囲気がカッコ良い。
実際この生地のような高密度で肉厚なコードレーンの機織りは容易ではないそうで、今後の風合いまで考えられた珍しく良質な生地なのです。どうりで雰囲気が見慣れたそれと違うわけだ…
なのでジャケットやスラックス作りのトラウザー、またはサマースーツにもよく使われるコードレーンですが、FOBではミリタリートラウザーの型を採用しています。サイドは巻縫いです。
シルエットはワタリのゆとりとテーパードの加減が程よく穿きやすい。

ということで、WEBにUPする写真を撮りましょか~と。
すると…



みんな迷わずネイビーを合わせてしまう始末。
なんと分かりやすい私たちZABOUスタッフ(笑)。
全体の明るさとブルーのラインがそうさせたのか、自然とネイビーに手が伸びてしまったわけです。
この間の白パン紹介でもそうでしたが、実際迷ったらコレで良いです。
ウエストのサイズはいつものFOBより大きめです。
私より縦にも横にも大きいスタッフ本並(写真1枚目)もMサイズ、私より横にだけ大きいスタッフ髙橋(写真3枚目)もMサイズ、私瀬川(写真真ん中)もMサイズ。
Mでウエストは余りますがベルトをして全体のバランスは綺麗です。今回は都合上Sサイズの展開はないのですが、逆にこれまでFOBのパンツを小さめに感じられていた方にもおすすめ出来る一本です。
参考になれば嬉しいですが、同ブランドのベイカーよりもまだ少し大きいです。
これは私がMを穿いている下半身。
ウエストは拳一つ以上余りますが、その割に全体のバランスはそんなに大きく見えませんよね。


他の合わせもいくつか考えておきましょうか。
ネイビーだけでなくブラックもいけますのでご安心を。
鹿の子とコードレーン、ともに涼しい日本の夏らしいスタイルではないでしょうか。
大まかな部分はミリタリー(ワーク)トラウザーですが、元々品と涼を備えた素材なのでこれも大人な雰囲気で穿けます。

●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) サイズ:M ¥23,100-
●サンダル MALIBU SANDALS(マリブサンダル) サイズ:US9 ¥12,100-
モデル 身長175cm 体重65kg 足のサイズ約26.5cm
爽快な色のプリントTシャツともどうぞ。
ご覧のように、こっちのスタイリングにも無理なくスイッチ出来ます。


●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) サイズ:M ¥23,100-
●シューズ AURORA SHOES(オーロラシューズ) サイズ:US8.5 ¥37,400-
モデル 身長175cm 体重65kg 足のサイズ約26.5cm
この手の色のパンツにグレーの霜降りTシャツは私の好きな合わせのひとつ。
BARNSのTシャツは無地も展開中。


●Tシャツ BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ) サイズ:L ¥8,250-
●パンツ F.O.B FACTORY(エフオービー ファクトリー) サイズ:M ¥23,100-
●サンダル THE SANDALMAN(サンダルマン) サイズ:US8 ¥26,400-
モデル 身長175cm 体重65kg 足のサイズ約26.5cm
テーラードのジャケットなど合わせても綺麗な感じで楽しめますよ。
FOBの夏向けパンツ、おかげさまでイージーパンツの方は残り僅かとなりました。今度はこちらもチェックお願い致します!
それでは。