こんばんは。東京店スタッフの岡安です。
日々新商品が入荷している店内ですが、たまには定番商品のご紹介を。
先日欠けていたサイズが入荷してきましたPROPPER(プロッパー)のアイテム達。
既にお持ちの方も多いアイテムかもしれませんが本日はサイズ選びについてです。
まずはBDU Trouserから。
スタッフ岡安:167㎝/56kg
左:サイズXS/S着用 右:サイズS/S着用
RESOLUTE(リゾルト)W28・BARNSTORMER(バーンストーマー)SサイズがジャストでこのパンツはS/Sが適正サイズです。シルエットはもちろんXSの方が細く見えますが、Sサイズくらいのバランスが軍パンらしく適度に太さがあって良いかと。ちなみにXSでも穿けなくはないですがウエストがかなり窮屈感を感るサイズです。
Sで普段大体W28~W31インチまでの方が着用できるサイズ感。
XSになるとかなり細身の男性もしくは女性の方にもオススメなサイズです。



合わせても経年変化もこのような表情でお楽しみいただけます。
続いてBDU COAT。
スタッフ岡安:167㎝/56kg
左:サイズXS/S着用 中央:サイズXS/R着用 右:サイズS/S着用
中はセントジェームスのウェッソン一枚を着用しています。着丈・袖丈が選べるこちらのジャケット。
ピッタシジャストはXS/S。インナーはカットソー、シャツがメイン。それ以上の厚みのモノは肩が張ります。XS/RになるとXS/Sに比べて肩周りも少しゆとりが出ますが着丈・袖丈が長くなるのでハーフコート的な印象。私の体型で着丈・袖丈はスッキリで中も着込むのを想定するとS/Sがオススメです。個人的にも中は着込める余裕が欲しいのでS/Sが良いです。



それぞれの中に着る量や、着用イメージなどで変わるサイズ感。特に正解はございませんのでお好みのバランスでお試しくださいませ!
引き続きサイズ選びに迷われた際はメールやお電話でお気軽にご相談ください。
商品の詳細はこちらからご覧くださいませ。
「PROPPER(プロッパー)」
明日もご来店お待ちしております。