
南大阪のニット工場「月城ニット」にて、丁寧に編み立られる
MOONCASTLE(ムーンキャッスル)のニットをお取り扱いスタートして、1か月が経ちました。
有難いことにご好評頂いておりまして、
実際に物が作られる現場を見て、作り手や素材に敬意を払う。
その上で自分が、物の良さをほんの少しですが解った上で皆さまにもご提供できているのかな、と思いました。
とはいえ、私は作り手でもなければ、メーカーでもなく、服屋ですので、
少しでも多くの知識を増やし、なぜ今必要なのか、どういう思いで作っているかなどを、少しでも皆様へお届けしなければならない。
そんな気持ちで文章や、店頭でご紹介しております。
前置きが長くなり過ぎましたし、普段あまり得意ではない「真面目」なことを書いたせいで頭が痛くなりました。
MOONCASTLEから新商品が入荷したものの、中々ご覧頂くタイミングがなかったので、ここらでご紹介。
店頭・WEBのお客様を始め、自分自身もリピート買いが多い商品です。
本並氏も気に入って、週3くらいは着ているのを見かけます(笑)
MOONCASTLE(ムーンキャッスル) ICE COTTON CREWNECK

大阪・岬町の月城ニットから、MOONCASTLE(ムーンキャッスル)。
ニットポロに続いて、クルーネックのニットTシャツが入荷しています。
私自身、こちらのロングスリーブを購入し、実際に着てみたところ本当に着心地良く、
かなりの頻度で着ています。
何といっても、ニットなのにTシャツ感覚で着ることが出来る、これに尽きると思います。
価格帯も、ファクトリーブランドならでは。ヘタなプリントT着るくらいなら、こっち着てください。
満足度が違いますよ。
そんなMOONCASTLEの半袖は、これからの季節に着回しが非常に良いことが予想され、
こちらも購入してみた次第です。

素材は初めにご紹介した「アイスコットン」。
触ってみた感じ、この手のサマーニットにしては厚みを感じられ、しっかりとウェイトもあります。
天然素材である綿100%ですが、
吸水性、速乾性に非常に優れた加工を施しているのに、まず着始めに「ヒンヤリ」。
そして着ていくうちに柔らかくなるのですが、独特のシャリ感は残したまま、蒸れ感がなく非常に着やすいです。
ネックも非常に丈夫で、リラックス感がありつつも、だらんと伸びない丁度良い深さ。

袖や裾のリブも同じくで、強すぎなく、自然に腰位置でたるませられる、丁度良い具合なんです。
この感じのニットって、今までありそうでなかった。

●パンツ N.O.UN(ナウン) サイズ:30 ¥19,580-
●ベルト N.O.UN(ナウン) ¥5,280-
●帽子 Hanna Hats(ハンナハッツ) サイズ:L ¥9,240-
●シューズ 私物
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝
実際にこちらは購入したニットTシャツ。
このベージュと言うお色が、何ともオススメで、SAINTJAMESやGOODWEARのTシャツも、このECRUが一番よく着ている気がします。
汚れが気にならず、真っ白よりも男らしい、そんなイメージです。
サイズはMサイズを着用。
Sサイズがジャストサイズになるのですが、気持ち余裕を持って着た方が、これに関しては良いと思いました、
本当に、緩めのTシャツを着る感覚で、ワークテイストな服装にもバッチリハマります。

数も減って参りましたが、ご紹介は次の機会に。
少し肩が落ちるサイズ感ですが、袖と裾のリブのおかげで、着丈が長くなりすぎず、
大人が着てもだらしなく見えないバランスに。
カットソーではこうはなりませんよね。

●パンツ LEVI’S(リーバイス) サイズ:30 ¥7,150-
●シューズ Regal Shoe&Co(リーガルシューアンドカンパニー) サイズ:24㎝ ¥50,600-
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝
お次はグレー。こちらは先日の週刊ZABOUにてオフィスカジュアルを意識したスタイル。
なのでジャストのSサイズを着ております。
革靴や細身のブラックジーンズともばっちりな、この振り幅が最高です。

真夏に着たいトップグレー。
少しスポーティなナイロンショーツと合わせても良さそうで、
良い意味でニットっぽくない杢じゃないグレー。
次はこの色かなぁ。紺ブレの下に着てみたいです。

●パンツ PROPPER(プロッパー) サイズ:S/S ¥8,580-
●サンダル 私物
●帽子 私物
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝
かと思えば、夏のリゾートスタイルにも抜群の相性を発揮してくれます。
色落ちしたPROPPERと、ビーチサンダルで、海にも馴染みます。
やはり海へ行くのも、ヨレヨレのTシャツじゃサマにならない。
サーファーの皆様も、早く気兼ねなくこんな格好で波チェックしたいと存じます。

オフホワイト。本当に白T感覚で着て頂けると思います。
合わせやすさならこちらが便利。
ニットの白と考えれば、少し抵抗がありますが、Tシャツ感覚でこういうのを着こなせるのは、本当にお洒落な大人だと思います(る)。

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥20,900-
●帽子 Hanna Hats(ハンナハッツ) サイズ:L ¥9,240-
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK5.5 ¥50,600-
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝
お馴染み、仕立て屋のチノにはネイビーを。
ネイビーとカーキ合わせは落ち着きます。
パンツに合わせて、靴もミリタリーダービーで。
男臭過ぎず、綺麗めな場所から、お散歩まで。梅雨時期はこんな格好がベストかと。

丸首という事を含めて、品が良く見えてしまうのも、ニットならでは。
インスタライブでも瀬川さんが話していましたが、独特の艶と、生地のたわみがニットの強みかと。

●パンツ BARNSTORMER(バーンストーマー) サイズ:S ¥20,900-
●帽子 私物
●シューズ SANDERS(サンダース) サイズ:UK5.5 ¥50,600-
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝
そして、順次上がり次第でニットポロも追加していってます。
こちらも大きめサイズをボタンを上まで留めて。

襟元も丁度良いサイズ感。
こちらは欠けているサイズや新色も含めて、来週頃入荷予定。待ち遠しいなぁ~。
日本製にコダワリ、大阪のモノづくりの良さを改めて体感させてくれるニットブランド「MOONCASTLE(ムーンキャッスル)」
良い意味でニットの常識を覆す作りかと思われます。
勿論ニットなので、お洗濯は手洗いか、洗濯機の手洗いモードになるかと思いますが、
少しの手間で、ニットならではの良さを体感していただけると思います。
その良さを是非、体感してみてください。