こんばんは。東京店スタッフの岡安です。
明日から大阪店にて開催致します「RESOLUTE FAIR」はじめ、新しくパンツを新調させる方が多い1月。
パンツとセットで是非おすすめしたいのがベルトです。機能的な面ではもちろん、ファッション的な見た目の部分でも重要なベルト。
是非ともパンツと一緒にベルトもチェックしてみてくださいませ!
JABEZ CLIFF
STIRRUP Leather Belt
まずはZABOUのレザーベルトと言えばジャベツクリフ。
ブランドは1793年創業のイギリスの老舗馬具メーカー。ワックスがたっぷりとかけられたブライドルレザー使用。元々馬具に使われていたことから、とても頑丈、堅牢性が高く5年10年と使用していただけます。
ベルト幅も28mmでジーパン、軍パン、スラックス等さまざまなボトムスにお使い頂ける1本です。
TannerGoods
CLASSICベルト
先程のジャベツクリフはイギリスでしたが、こちらのタナーグッズはアメリカのブランド。
2012年創業の会社で少数精鋭の職人によって、今なおハンドメイドで生産し続けている貴重なMade in U.S.A.ブランドです。
CLASSICベルトは一番使い勝手の良いモデルで、ベルト幅3㎝ので太すぎず細すぎずでバランスの取れた一本です。
30mm幅なのでジーパンや軍パンなどのベルトループの幅があまり細くないパンツとの組み合わせがおすすめです。
SLOW(スロウ)
日本のレザーブランドのSLOW(スロウ)よりハービーレザーを使用したレザーベルト。
ハービーレザーとは山陽社製のフルベジタブルタンニングレザー(ヌメ革)を使用。ゆっくりと時間をかけてなめし、仕上げにロウ引き加工を繰り返し施すことで、強度と重厚感が特徴です。
こちらは27mm幅でジャベツクリフ同様様々なボトムスに幅広くお使いいただけます。
こちらは20㎜と細めのベルト幅のタイプ。
品の良い小ぶりなバックルで男女問わずオススメです。
またスッキリとした印象で、スラックスなどのベルトループが細めのパンツと相性の良い1本です。
続いて同じくハービーレザーを使用したメッシュベルト。
1本1本丁寧に手作業で編み込まれたメッシュベルトで、タックインした際にメッシュ編みが良いアクセントになります。
幅は30mmですのでベルトループの幅があまり細くないパンツとの組み合わせがおすすめです。
N.O.UN
BELT NYLON
最後は大阪発のデザイナーズブランド、ナウンのベルト。
工業用ロープを特殊な技法で染色したナイロンベルトでして、金属製のハトメがずらりと並び、フリーサイズでお使いいただける仕様に。
長めの作りですので、垂らしてコーディネートのアクセントにもおすすめです!
色は全12色展開。
いかがでしたか。
良いパンツを買ったらベルトもお気に入りのモノを身に着けたいですよね。
お買い物の際は是非セットでご覧くださいませ。
それではこの週末もZABOUでお買い物をお楽しみくださいませ。