こんばんは。東京店スタッフの岡安です。
今年もスタッフの足元を支える、BLUNDSTONE(ブランドストーン)のサイドゴアブーツが再入荷しました!
私も毎年この時期になると週のほとんどがこのシューズです。
天候を気にせず履けて、見た目はブーツでありながら軽くスニーカーのような履き心地の1足。
またウールやパイルなどの靴下と合わせてあげれば足冷えの心配もないので冬には欠かせないアイテムです。
本日はそんなブランドストーンの経年変化をご紹介させていただきます。
機能などは以前のブログにて紹介しておりますのでそちらをご覧くださいませ。「そろそろまたコレの出番、BLUNDSTONE(ブランドストーン)」
それではまずはアッパー部分から。
新品の状態はややのっぺりとした見た目でやや長靴感が強いですが履き込むと履き皺が入り、適度な手入れで光沢感のある艶も出てきます。
横からも。
続きまして内側のレザーライニング。
写真では伝わりづらいかと思いますが、新品と比べると革が自分の足に馴染み柔らかくなっております。また履き口も若干広がったのでより着脱がしやすくなりました。
そして最後にアウトソールのすり減り具合。
ちょうど去年の今頃から夏を除いてオールシーズン履いていました。比べると踵はやや減っていますがそれ以外はあまり減っておらずまだまだ履き続けられそうです。
長年穿き込むにつれて経年変化も楽しめるオススメの1足です。
また今回入荷致しましたハーフサイズ(UK6.5など)は国内では取り扱い店舗の少ないサイズですので是非この機会にお試しくださいませ。
商品詳細についてはこちらから。⇒【BLUNDSTONE(ブランドストーン)】