どうもです。瀬川です。
早いもので今年も11月。
今年の冬は寒いのだろうか。暖冬だなんだと言って結局寒い日はありますが、去年は思っていたより薄着のアウターで結果過ごせてしまった。
おかげで中の調節だけして、秋から冬が終わるまでずっと同じアウターを着ていました。
今年はラニーニャ現象?と呼ばれるもので日本は寒くなると噂です。
先日のザボスタでもご紹介しましたが、中綿アウターをこの冬は着たいな~と思っています。ダウンにするか、何にするか。この迷いが冬のアウター選びは楽しいですね。
さてさて、今日のご紹介。
今年はこれ良いんじゃなかろうかと思い、久々のオーダーです。
◎KEELA(キーラ) BELAY PRO JACKET
UP当日よりご注文をいただいており、数も少なくなってまいりました。スコットランドのアウトドアブランド、キーラのビレイプロジャケット。
昨今人気なミリタリーのアウターを思わせるルックス。
中綿は優れた機能性も持つプリマロフト。これもミリタリーアウターではよく見かけますね。軽量・撥水・高い保温性などなど高い実用性も持つ機能素材です。
軽くて暖かくて、さっと羽織れて。しかも家で洗えて。
ざっくりと羽織ってしまえばそれでOK。サイズも表記よりずっと大きいので、私瀬川でSが丁度良いです。それなりにゆとりもあります。
●アウター KEELA(キーラ) サイズ:S ¥24,200-
●ニット HARRISS(ハリス) サイズ:40 ¥18,700-
●パンツ PROPPER(プロッパー) サイズ:M/S ¥8,580-
●バッグ BAG’n’NOUN(バッグンナウン) ¥16,280-
●シューズ 私物
モデル 身長175㎝ 体重65㎏ 足のサイズ約26.5㎝
日常生活にはおよそ十分な機能性と着やすさ。
トップクラスのハイスペックにも惹かれますが、持て余してしまうような気もします。
それにこの手頃なプライス。アウターながら衝動買いも、アリです。
今季の追加はもうございませんので是非ご検討ください。自分用にも欲しい…
◎サイズ着比べてみました
身長175cm体重65kg。
普通体型な(たまに怪しい時もありますが…笑)私で展開サイズのXS・S・Mを着比べてみました。
上でも書いた通り、私のジャストはSです。ジャストといっても身幅などはゆとりがありますが、この服が持つバランスならこれが普通かなと個人的には思います。
ですので、XSとMを着てみました。
こちはサイズXS。
身幅はジッパーを閉めた状態でも特に問題ないですが、着丈、袖丈共に短くあまりバランスはよくないかなと思います。
お色が変わってしまいすみません。こちらはMサイズ。
全体的にゆとりが出て、少々大きい。今だとこれくらのバランスも悪くありませんが、個人的にはやっぱりSかな~。
というわけで、おすすめ中綿アウター、KEELAのご紹介でした。是非お試しいかがでしょうか。
ではでは。