こんにちは。
新宿店スタッフ竹下です。
早速ですが、みなさんはどんな服が好きですか?
私はやはりジーパンでしょうか(最近魅力的なパンツが多すぎて浮気しがちですが)。
合わせるトップスはシンプルなモノもヨシですが、凝ったデティールのアイテムはより大好物。
とはいえ、何でもかんでもいいってもんじゃないんです。
まずは作りが良いかどうか。
そして、日常に馴染むかどうか。
故に、ZABOUに入社してweac.(ウィーク)に出会って以来、私はこのブランドの大ファンなのです。
weac.が作り出すアイテムたちはサイジングや柄などは一クセ二クセありますが、着てみると意外に合わせやすい。
なんだこの柄は⁉
と思うことも多々ありますが、一度着用してみれば不思議と『アリだな』となるのです。
そこがデザインの妙なのでしょうね。
小学生並みの表現ですが、すごいというほかありません。
さて、そんなweac.のアイテムラインナップに、『BASIC SHIRTS』というシャツがございます。
デザイナーズブランドが提唱する『BASIC』をご覧くださいませ。

わずかにゆとりがあるサイジングの中に秘められた要素はまさしく『本物』。
それもそのはず、weac.は現在は様々なアイテムをリリースしておりますが、その源流となっているのはやはりシャツ。
列挙するだけでこれだけのディティールが凝縮されております。
大きすぎず一枚でも、インナーとして綺麗な見え方のボタンダウン。

襟の内側には補強となる綾テープ。

高級感漂う貝ボタン。

胸ポケットのマチは立体感を出す工夫です。

裾のスリット部分はマチ付きの補強。

ネクタイずれ防止のボタンにスプリットヨークとハンガーループ付きのボックスプリーツ。

さあどうですか。
そんじょそこらのシャツには負けない素晴らしい作りなのがわかるかと思います。
この作り込まれた『BASIC』スゴい生地を乗っけるのがweac.なのです。
今回入荷したのは三種類。
どれもいいんですこれが。
地の色にグレーがかったピンクを採用した『ピンクストライプ』。
ピンクと言いつつも落ち着きがある色味なので今まで色物を敬遠していた方にこそお勧めしたいカラーです。
しっかりとしてハリコシがある生地は雰囲気抜群。
洗い込んで行けばパッカリングも期待できますよ!




ネイビー地の『ペイズリー』。
若干の光沢があり、高級感があるペイズリー柄です。
落ち着いた色味と前述した高級感のおかげでやりすぎな感じがありませんので、タイドアップなどしてジャケットのインナーにしてもカッコいいかと。
生地に織柄が入っており、凹凸感がありますので、肌離れがよい生地感。
これからの季節の羽織にしてもいいでしょう。




まじめなつくりに複雑な柄がweac.らしい『グリーンチェック』。
日本人女性テキスタイルデザイナーが手掛けた生地を使っています。
指紋と肉体を組み合わせ、身体の複雑さを美しい曲線で表現することでどこにもないオリジナリティある柄となっております。
一見取っ付きづらい柄のように見えますが、着てみると不思議となじむんですこれが。
だまされたと思ってどうぞお試しください。




この『BASIC SHIRTS』たち。
店頭では大変ご好評頂いておりまして、動きもかなりハイペース。
ビビッと来た方は、どうかお早めに。
やっぱり欲しいなア、そう思った時には売り切れているのがweac.というブランドなのでございます。
それでは今回はこの辺で。
次は店頭でお会いしましょう。
竹下でした。