お花見を企んでいるあなたへ。moca(モカ)

皆様こんにちは。
新宿店スタッフの竹下でございます。

新宿御苑ではお花見の真っ盛りです。
数日前までつぼみしかなかった染井吉野はもうほぼ満開状態で、門の前の待機列は万里の長城が如く。
休日ともなるとかなりハードな混雑になるかと思いますのでお気をつけて。
いつでもZABOU新宿店に避難してきてくださいませ。



さて、冗談はさておき新宿店では現在『桜まつり』開催中!
お出かけにピッタリなバッグや小物、ZABOUではじめての取り組みとなります、食べ歩き用のお菓子をセレクトしております。


そのラインナップの中から、今回はmoca(モカ)のお花見アイテムたちをご紹介いたします。

moca(モカ)

mocaはデザイン事務所(株)モート商品デザインが提案するオリジナルプロダクトです。

私たちの考える、自転車、釣り、サーフィン、スノーボード、スケートといった楽しみは
忙しく過ぎ去る日々の中でも後回しにしたくない大切な自分時間。

そんな時間を共に過ごすアイテムは、デザインはもちろんのこと、
地球環境に優しいことにも配慮しこだわりたい。

人は自然の一部という事を忘れないよう、持続可能な社会・未来に貢献すべく、
アクティブライフに寄り添えるアイテムを提案します。

これからも大量生産という形態はとらず、
作り手、売り手、買い手とが満足できる「生まれてくる価値のあるプロダクト」を目指します。

moca 公式サイトより引用 https://www.moat.jp/moca/concept/


まずmocaのブランドコンセプトからご紹介させていただきました。
mocaのアイテムたちはまさにこの言葉通り!
素晴らしいデザインと環境的配慮、さらには使う人の気持ちも考えた、素晴らしいアイテムたちなのです!

まず最初にご紹介するのはこちらのアイテム。

moca(モカ)  One Sheet 01  ¥3,960‐

お花見に必須のアイテムと言えばまずこれが頭に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
そう、レジャーシートです。
何をするにも一休みする場所を確保してからがいいでしょう。
1~2人が休むのにちょうどいい大きさです。
個別に敷いても良いですし、シートの際にスナップが付いておりまして、

これをこうして……こうじゃ。

なんとこちら、シートを合体できるのでございます。
コンパクトに収納できるのも素晴らしいポイント。
専用のケースに入れるとスマホほどのサイズになりますので、アウターのポケットや小さめの鞄にもバッチリ収納できるのです。
付属のストラップで鞄などにくっつけたりもできます(もちろん自転車にも!)


お次はコチラ。

●moca(モカ)  Unity Can Bottle 01  ¥5,830-

一見普通のタンブラー。
だけど他とは大きく異なる点が。
なんとこれ、350㎖缶がスッポリ入ってしまうのです!

しかも直接飲み物を入れることも出来ちゃう2WAY仕様!
ホットとコールド両対応ですのでオールシーズン活躍します。

そういえば皆さま、話は変わりますが、自販機によく見られます
【つめた~い/あったか~い】←この表記。
実はガイドラインが存在し、【あたたかい/つめたい】もしくは【あったか~い/つめた~い】の2通りを基本的には想定しているそうなんです。
【~】はわかりやすく/あたたかみを文章に加えるための工夫だそうですよ。

閑話休題。
お花見やレジャーの際は是非こちらのタンブラーに缶ごとビールを仕込んでお楽しみください!

日常使いではコーヒーやお茶を入れてどうぞ。

つめた~いビールもあったか~いコーヒーもどっちも楽しめるのはこのタンブラーだけでございます!



まだまだmoca(モカ)おすすめの桜まつりグッズございますが、長くなりすぎるので本日はここまで。
今回はあくまでレジャーグッズとしての紹介でしたが、次回は服屋らしくファッション視点でお送りいたします。

それではまた店頭にてお会いしましょう。
竹下でした。








この記事を書いた人

アバター画像

竹下

新宿店スタッフです。
新潟県出身です。
皆様のご来店お待ちしております。