裾加工について。

どうもこんばんは高橋です。

いよいよ開催まで3日を切りました、『JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) DENIM FAIR 24AW』
今回はイベントに先駆けて、裾上げ・裾加工についてのご紹介です。

普段、RESOLUTE(リゾルト)を接客している中で忘れがちですが、ZABOUではもちろんジーンズの裾上げも承っております。

もちろんチェーンステッチで仕上げることが可能です。
お好みの長さ・履く靴などをご相談しながら、レングスを決めていきますので、店頭では何なりとお申し付けくださいませ!

WEBショップでお買い上げいただくお客様に関しましては、以下のご参考くださいませ。

加工も出来ます。

今回のイベントはワンウォッシュの他に、ヴィンテージウォッシュのジーンズもご用意しております。

もちろんそれらも裾上げを承っておりますが、ヴィンテージウォッシュのジーンズは裾上げすると裾だけ綺麗になってしまうんです。

せっかく綺麗な加工が施されているのに裾だけ綺麗だとアンバランスさが目立ちます。
ですので裾加工も一緒にして頂くことがオススメでございます。

金額は¥4,950-(税込、裾上げ料金込み)で承っております。
特殊な加工を施しますので、お届けまでに約2週間程度お時間を頂戴いたします。
※こちらは状況によって納期は多少前後する場合がございます、予めご了承くださいませ。

バチバチに格好いいアイテム豊富にご用意しておりますので、まずはご試着からでも。
洋服を楽しむ秋・コーディネートの秋を楽しみましょう!
それでは店頭でお待ちしております!

【イベント情報】

この記事を書いた人

アバター画像

高橋

ZABOU大阪店スタッフの高橋です。
『TAKE IVY』でここまで大きくなりました、アメトラ大好き青年です。
皆さまどうぞ宜しくお願いします!