朝晩の涼しさにニンマリする今日この頃。
これからすぐに着れるもの、冬の楽しみにとっておきたいもの、新商品どしどし到着してますのでチェックよろしくお願い致します!
その中でも、今年のZABOUはベスト推します。
ウールにナイロン、モコモコやダウンまで僕たちも着たいものがたくさん。
今年はベストでいろんなスタイリングをご紹介出来ればと思います。
ベストを着る=重ね着です。例外は…ないでしょう。
いつもの感じにちょちょっと羽織るだけでも十分に可愛いし、自ずと個性が出てきます。
なので、今日は現在入荷しているものから各ブランドを愛用しているスタッフにそれぞれおすすめポイントを聞いてみました。
是非ご覧くださいませ~
・
・
◎TRUJILLO’S(トルフィリオス)
●スタッフ坂口のおすすめポイントとスタイリング!
今年別注でオーダーさせて頂きましたトルフィリオス。パターンの良さもさることながら、ヴィンテージのラグデザインや、創業者ジョン・トルフィリオの使っていた絵柄などを拝借していたりと、世界に一つのベストとなりました。
特にこちらのターコイズは、自分自身が初めて手にしたチマヨベストと同じカラー。着て見るとやはりカッコ良いんです。初めの方はコーディネートに悩んだりもすると思いますが、それも楽しいところ。で、実は生成りやネイビー、オリーブといった良く着る服との相性が抜群に良いんです。自分は冬場はこのようにモッズコートと合わせることが多いです。ちょっと綺麗目にオフ白のパンツと合わせて。足元は革靴で決まりでしょうか。
ブラウンのSサイズはラスト一枚となりました。元々自分用にオーダーしておりましたが、他サイズ完売後もお問い合わせが多く。。。こうなってしまえば自分用もリリースします。シンプルなアメカジスタイルで。ヘンリーネックのTシャツに、ジーンズ。足元は革靴で引き締めております。
◎Filson(フィルソン)
●スタッフ髙橋のおすすめポイントとスタイリング!
昨年購入してから機嫌よく着ているマッキーノベスト。
充分すぎるほどの存在感に惚れ即決でした(笑)
ぎっちりと詰まったウールを使用しているのでベストなのにめちゃくちゃ暖かいんですよね。
機能面にも優れていて、胸元に配置された豊富なポケットのおかげで携帯・タバコ・ボールペンなどがこれ1つに収まります。
FILSON(フィルソン)といえばなバッファローチェックは色柄の存在感があまりにも強すぎてコーディネートが難しそうに見えますが、シャツやパンツをシンプルにしてあげると意外と簡単なんです。
サイズも基本はジャストサイズですっきりと。
スニーカーやブーツも良いですが、ここはあえて上品な黒の革靴でコーディネートを締める。ベレー帽も同じくの黒で統一しています。
9月末~10月中はベストの存在感を前面に出したコーディネートで。もう少し寒くなれば上からジャケットやコートを羽織りアクセント的な役割で。
●スタッフ本並のおすすめポイントとスタイリング!
昨年から愛用しているバッファローチェックのマッキノーウールベスト。
普段シンプルな色のものしか着ないので、この赤黒チェックが良い感じにアクセントになってくれます。
ジャックマンのコットンニットを冬でも着るのですが、少し防寒性が心もとないのでこのベストで暖かさを確保してます。
ミッドネックの首元とも相性がいいので、この組み合わせはおすすめです。
シャツの上からもジレのような感覚で着て頂けます。ワークなテイストですがブルーとホワイトの色合わせで少し爽やかに。
◎ARAN(アラン)
●スタッフの瀬川のおすすめポイントとスタイリング!
ミリタリーをモダンにアレンジした、着ていて飽きないベストです。今季も好評。誠にありがとうございます。
表地のナイロンはコットンライクな風合いなのでいつもの雰囲気を邪魔せず、いつものスタイルに変化をもたらしてくれます。
今季ならネイビーも合わせやすい色ですし、私の場合黒のトップスと合わせることを考えてこのチャコールに。
実はうっすら中に綿を入れてますが、羽織れる季節はとても長く、私も夏以外は着たい時に着ています。
季節の変わり目でちょっと物足りない時、冬場インナーを少しだけごちゃっと見せたい時、外にも中にもとっても使いやすいです一枚です。
ようやく涼しくなってきましたので、まずはZABOUスタンダードなアイテムたちと合わせて。
後はニットに合わせるのも好きなので、寒くなればハイゲージのモックやタートルともおすすめですよ。
開きが大きくない襟なので、いろいろ似合います。あれこれ組み合わせてみてください。
◎COLD BREAKR(コールドブレーカー )
●スタッフ大井のおすすめポイントとスタイリング!
ぼちぼち今年もコレの出番がやってきますー。
購入後は秋冬の店番ベストとして大活躍、気に入りすぎて本当にずーっと着ています。
見た目もモコモコで可愛くって、軽いうえにあったかい。そしてプライスも良心的で財布に優しい。
パイピングがファッション的なデザインにおいて実にいい仕事してましてね、縦型ポッケもスマホが綺麗に収まり便利です。
よくあるアウトドア系のポリエステル素材のフリースと違い、ウール素材ですから暖かさが違います!皆さま気になるであろう肌当りも心配無用。上質なピュアウールを使用しておりますのでチクチクしません。
コーディネイト・着方も幅広くノーカラー(襟なし)であることがポイントです。
シャツはもちろんボートネック、モックネック、スウェットパーカーなど何でもイケる優秀なデザイン。
今日はオール私物でリアルな秋の装い。シャツonセントジェームスにもバッチリですよね!まずはアウターベストとしてお楽しみいただき、冬になればナイロンシェルジャケットなどを羽織ります。
・
・
実は今がベストタイミング!?
いろいろご覧いただきながら、お好みの一枚を是非。
皆さまのご利用お待ちしております。