どーも、どーも。東京店スタッフの大井勇人です。
気付いたら閉店間際。。今日も一日ええ疲労感でございます~。ありがとうございます!
新商品の入荷も多く、店内はてんこ盛り。。ブログを書き終えたら明日に備えて店だししますんで楽しみにしててくださいませ~。ブログでは追ってご紹介していきますね!
ここんところ新商品に埋もれて目立ってないのですが皆さんインナーウェアの準備はお済みでしょうか? 冬の肌着と言えばヒート〇ックやサーマルもそうですが、まずは靴下からどーですか!
AnonymousIsm(アノニマスイズム)
高品質な日本製。それでいてポップな見た目と雰囲気の良いカジュアルスニーカーが特徴的。取り扱う定番靴下ブランドと言えば、ここので決まりでしょう。
毎シーズン欠かさずセレクトしている代表的な靴下。スポーティーな印象な与えるライン入り靴下はローテクスニーカーと良く合います◎ 屈んだときや座ったときに見えるラインがアクセントになります。
●Anonymous Ism(アノニマイズム) 3ラインスラブクォーター ¥1,210
ふんわり優しい肌当たり。それはスラブ糸を使用し、編立てているから。適度な厚み・クッション性はスニーカーも良いんですが、これからの季節ならブーツと楽しみたい一足◎
●Anonymous Ism(アノニマイズム) スラブクルー ¥1,430
rasox(ラソックス)
人の足の形に応じたL字(直角)形の靴下。これにより足首や甲のたるみがスッキリと抜群のフィット感を体感して頂けます。是非とも試していただきたいブランドです。
アーガイル柄にデザートブーツは言うまでもなく定番的な組み合わせ。冷え性の方は是非ウール素材をお試しあれ。もちろんチクチクする不快感はございませんのでご安心を。
●rasox(ラソックス) アーガイルウールクルー ¥1,870
ビジネス・ドレスシューズに適した生地が薄めの靴下。こちらは革靴に合わせてお楽しみください。さらっと滑らかな肌触りはコットン×モダール素材であるから。カルバンクラインのパンツと一緒です。
●rasox(ラソックス) セミドレス ¥1,540
●rasox(ラソックス) セミドレスピンボーダー ¥1,650
そうそう、前に女性がこんなことを言ってました。
格好はオシャレなんだけど靴と靴下の組み合わせ、靴下がダサかったらとっても残念。。それを聞いてしまった僕は以後気を付けるようにしてます(笑)
たかが靴下、されど靴下でございます。案外大事ですので皆さまお気を付けくださいませ。そして靴下選びに困ったときは気軽にご相談ください。一生懸命考えます!