
この夏のショーツはお決まりでしょうか。
まだ決めかねている方に是非オススメしたいブランドがございます。
1961年から続く老舗サーフウェアブランド。
名前を「BIRDWELL(バードウェル)」と言います。

アメリカのモノづくりには「コレ」といったものが多く、
ジーンズがリーバイス、Tシャツがヘインズときたら、ボードショーツと言えばバードウェルなんです。
今でもカリフォルニアの小さな工場で、毎日少しずつ丁寧に作られています。
勿論他にも色々ありますが、BIRDWELLのそれは実用性を考えられた作りになっており、よりスタイリッシュ。
BOARD SHORTS(ボードショーツ)とは…?

60~70年代のサーファーのスタイルを撮ったリロイグラニスの写真集には
カッコよくボードショーツを穿きこなすサーファーの写真が。

チームジャケットやTシャツとの合わせが多く紹介されていますが、ボタンダウンやバスクシャツなどZABOUの定番アイテムとの相性も抜群。
実際に海での使用を考えられた作りには定評があり、
今尚、アメリカ製にこだわった作りは、古くからサーファーのみならず人気があります。

クラシックな丈の長さ、色味。
これだけスタイリッシュなボードショーツ。海だけで穿いておくには勿体ない 。
素材

バードウェルと言えばこちら。ナイロンでできた吸水速乾性の高い「サーフニール」。
海での使用をメインに考えられたこちらは、当然早く乾いた方が良い。
機能面だけでなく、1年、2年と穿きこんでいったいったその先には、機能素材とは思えないようなエイジングが楽しめます。


長年の使用で、サーフボードのワックス(滑り止め)も染み込み、ワックスドコットンの様な見た目へと変わりました。

ポリエステル×ナイロンのストレッチ性の高いこちら。
より軽く、街穿きにも適した素材。伸縮性もさることながら、艶感も控えめなので、化学繊維らしからぬ見た目も良いですね。
今回はこのボードショーツを使ったコーディネートをご紹介。
カットソー、ボタンダウン、ジャケット。様々なコーディネートに合わせてお楽しみください。
・
・
・

●ネックレス NORTH WORKS(ノースワークス) ¥9,900
●Tシャツ SPINNER BAIT(スピナーベイト) サイズ:44(L) ¥6,050
●ショートパンツ BIRDWELL(バードウェル) サイズ:28 ¥14,300
●シューズ Rainbow Sandals(レインボーサンダル) サイズ:US8 ¥16,500
●バッグ L.L.Bean(エル・エル・ビーン) ¥2,640
●帽子 SUBLiME(サブライム) ¥4,180
●時計 TIMEX(タイメックス) ¥9,130
モデル 身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm

大井「かつての上司(田口さん)に魅せられて僕はこのブランドの虜に。そこから少しづつ色んなアイテムを収集しだし、現行品はもちろん古いのまで探すようになりました。(先日も可愛いバッグを購入しました☆)ただ他の人と違うのは僕の場合あくまでファッションとして楽しむこと!
でも街へお出かけのときも、海やプール・アウトドアを楽しむときも結局はこんな感じでTシャツ×サンダルがマイスタイル。お気に入りのモノはどこへ行くにも変わらないスタンスで!」

●パンツ BIRDWELL(バードウェル) サイズ:28 ¥14,300
●シューズ BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) サイズ:40 ¥16,500
●バッグ BAG’n’NOUN(バッグンナウン) ¥10,780
モデル 身長167cm 体重53kg 足のサイズ約26cm

岡安「街着としての合わせ方は特に意識していませんが、ビルケンのチューリッヒや、アロハシャツなど、海の匂いのするアイテムと合わせて、より夏らしいスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。 」

●パンツ BIRDWELL(バードウェル) サイズ:31 ¥14,300-
●帽子 SUBLiME(サブライム) ¥4,180-
●サングラス IZIPIZI(イジピジ) ¥6,050-
モデル 身長185㎝ 体重75㎏

本並「サーフトランクスにはビーサンを合わせたくなるところですが、ぐっとこらえて街穿きで合わせるならスニーカーで如何でしょう。
カモフラ柄なので、ストリートスタイルによく合う!ブラックのローテクスニーカーやトップスのロンTなどブラックで統一して。
シルエットは、やはりワンサイズアップでこなれた雰囲気で是非お試しください。 」

●インナー HARRISS(ハリス) サイズ:40 ¥12,100-
●パンツ BIRDWELL(バードウェル) サイズ:28 ¥14,300-
●シューズ G.H.BASS(ジーエイチ・バス) サイズ:US8 ¥17,600-
●ハット POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン) ¥8,800-
●サングラス IZIPIZI(イジピジ) ¥6,050-
モデル 身長160㎝ 体重52㎏ 足のサイズ約25㎝

坂口「初めて穿いたバードウェルは子供の頃。当たり前にあったボードショーツで、ライン入りのもの、クレイジーパターンのもの、様々ですが、ZABOUでは使いやすいソリッドカラーとカモフラをチョイスしております。
大人になるにつれこのショーツの良さが分かっていったように思う理由の一つに、海から陸へ上がっていった衣服ってバードウェルくらいなんです。たくさんのスイムショーツやボードショーツがある中で、その原型を思わせるクラシックな見た目が今また良くって。
勿論海での使用も使い勝手この上なく良く、周りのイケてるサーファーはみんなこれ穿いてました。
ただの海パンはダメで、バードウェルなら良い。その証拠にジャケットなんかと合わせても結構いけるでしょ?」


瀬川「始めの一着は、物の雰囲気の良さにやられて衝動買いした記憶があります。くすぐられる何かがそこにはありました。後に色々と見た中で、拙い表現ですがOLDな空気感が良かったんだなと思えました。
私の場合サーフィンをするわけでもなければ海にすら行くことめったにありませんから、専ら街着として。冷房ガンガンの店内で穿くにはちと寒いので(笑)、真夏の休日に穿く一着として大事にとってます。ボードショーツを街で穿くのはありなのか?との問いをいただくことがありますが、自分の中でさえ納得来ればそれでいいんです。実際、バードウェルは街でも穿きたくなる魅力があります。この手のものには珍しい経年変化も楽しめますしね。
サイズ選びも実際アメリカのバードウェルショップに訪れた時に教えてもらってなるほどと思いましたが、海に入るならずれないようにピッタリとしたサイズ感で、街履き専用なら1サイズアップで腰に落とすのもアリです。変わらぬ良さを醸すバードウェルのショーツ、所有感も楽しめる魅力ある一着です。」

●パンツ BIRDWELL(バードウェル) サイズ:32 ¥14,300-
●シューズ RAINBOW SANDALS (レインボーサンダル) サイズ:US7 ¥16,500-
●バッグ BAG’N’NOUN(バッグンナウン) ¥15,400-
●サングラス IZIPIZI(イジピジ) ¥6,050-
モデル 身長176cm 体重68kg 足のサイズ25.5cm

谷川「いつも旅先でプールや海に行くので、いつでも脱いでそのままじゃぶーんと入れるのが気に入ってます。すぐ乾くし、何てったって見た目が良い。リゾートウェアまで言うたらこそばいけど半分水着半分街着。楽にカッコよく穿けるオッサンの夏の定番でございます。」
・
・
・
サーフアイテムのみならず、様々なアイテムとの合わせが可能なバードウェル。
ジメッとした今の気候は気になりますが、オンシーズンには水陸両用で楽しみたいこちら。
今から夏が楽しみになりますよ。
新たな夏の新定番として、また新たなコレクションの一つとして、是非ゲットしてみてください。